• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study of Visual Instruments Based on Geometric Surfaces

Research Project

Project/Area Number 25330437
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

松浦 昭洋  東京電機大学, 理工学部, 准教授 (50366407)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords視覚楽器 / 分類 / 曲面ディスプレイ / 棒 / 転がり / エンタテインメントシステム / シミュレーション / ブロック玩具
Outline of Annual Research Achievements

本年度は主に以下の研究を行った。
1. 人が巧みに操作す視覚表現を行う道具「視覚楽器」の分類基準を考案し、本基準により既存の道具を分類した。まず、操る道具の視覚性、運動性、操作性という本質に関係する、道具が手等身体に拘束されているか否か(拘束系か非拘束系か)、道具の動きが動的か否か(運動系か静止系か)、という二基準により、四つのカテゴリーに分類した。さらに、拘束系かつ運動系の道具は、運動の種類(マニピュレーション、複合的操作等)による細分法を、非拘束系かつ運動系の道具は、運動の種類(飛ぶ、弾む、転がる・滑る、それらの複合)による細分法を考案し、検討した全ての道具がいずれかのカテゴリーに含められることを確認した。本成果は形の文化会研究発表会で発表した。
2. 曲面ディスプレイ上で棒を転がし操作するエンタテインメントシステムの上で動作するデジタル絵本システムとコンテンツの開発成果をSIGGRAPH Asia2016でポスター発表した。
3. 凸曲面上の棒の転がりの厳密な物理解析と可視化に関し、前年度導出した棒の角加速度の更新式を用いるものから、棒の両端に異なる大きさの重りが付いた場合や、棒が曲面より短くその端点で曲面上を滑る場合に扱える範囲を拡張した。しかし、本手法では、シリンダー状と限らない複数の曲面が弧状に配置された場合や棒が軸周りに回転したり棒や曲面が弾性的である場合への一般化が困難であったため、物理条件が考慮できる3DCADソフトを用いて、双曲放物面上で物理パラメータを変化させながら棒の回転シミュレーションを行い、滑らかに転がる条件を探索した。その結果棒が一曲面上を転がる場合は発見できたが、複数の曲面を弧状に並べて転がす場合の物理パラメータの発見には至らなかった。
4. 2014年に出願した円弧ベースのブロック玩具に関する二件の特許が本年度審査の結果登録された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2014

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Presentation] Stick and Roll: A Physical Interactive System Using Curved Displays and Rolling Batons2016

    • Author(s)
      A. Matsuura, M. Ohno, H. Tone
    • Organizer
      Proc. of ACM SIGGRAPH Asia 2016 Posters
    • Place of Presentation
      Macao (China)
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 視覚楽器の分類について2016

    • Author(s)
      松浦昭洋
    • Organizer
      2016年度形の文化会総会・研究発表会
    • Place of Presentation
      I-siteなんば (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-05-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 組立構造体2014

    • Inventor(s)
      松浦昭洋, 近藤悠馬
    • Industrial Property Rights Holder
      東京電機大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      第6005711号
    • Filing Date
      2014-12-09
    • Acquisition Date
      2016-09-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 組立構造体2014

    • Inventor(s)
      松浦昭洋, 白根弘士
    • Industrial Property Rights Holder
      東京電機大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      第6025807号
    • Filing Date
      2014-11-27
    • Acquisition Date
      2016-10-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi