• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

太陽放射観測による雲・エアロゾルの光学的特性の時空間代表性が気候問題に与える影響

Research Project

Project/Area Number 25340005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

青木 一真  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 准教授 (90345546)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords物質循環 / 大気エアロゾル / 気候変動 / 環境変動 / 地球観測
Research Abstract

雲や大気中に浮遊するエアロゾル粒子の気候影響は、時間的にも空間的にも変動が大きく、日射や降雨・降雪な どにまで影響を及ぼす。本観測領域である富山湾は、アジア大陸の風下にあるため、大気汚染物質や黄砂粒子の 影響を直接受ける地域である。それら直接受けやすい富山、立山、珠洲等の観測から、この領域による雲とエア ロゾルの光学的特性の時空間変動の把握を行う。その結果を地球観測衛星や数値モデルの地上検証に必要な時間 ・空間代表性のあるデータなのか、それらの問題点を検証し、その解決策を提案することを目的とする。本研究 は、高低差3000m、水平方向100km の富山湾を中心とした研究領域において、時間・空間代表性が気候影響の評 価のどこに誤差を与えるか以下の研究を行う。1)雲・エアロゾルの光学的特性の時空間変動の実態把握、2) 地球観測衛星や数値モデルの地上検証に必要な時間・空間代表性の問題とその解決である。平成25年度の研究実施は、富山、立山、珠洲における雲・エアロゾルの光学的特性の時空間変動の実態把握 とスカイラジオメーターによる継続観測を行った。具体的には、雲・エアロゾルの光学的特性の観測は、スカイラ ジオメーター観測網により、それらの継続観測を行い解析を行った。本研究では、3次元的に時間・空間変動の観測が出来る富山、立山、珠洲の3 地点に着目して、大気放射観測等の連続測定から大気汚染物質の高度差測定と季節変化について研究を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの達成度は、富山、立山、珠洲における雲・エアロゾルの光学的特性の時空間変動の実態把握 とスカイラジオメーターによる継続観測を行った。雲・エアロゾルの光学的特性の観測は、スカイラ ジオメーター観測網により、それらの継続観測を行い解析及び再解析を行った。自然環境及び測器の不調のため、山岳域でのデータはあまり取得することが出来なかったが、予想の範囲内である。本研究は、3次元的に時間・空間変動の観測が出来る富山、立山、珠洲の3 地点において、大気放射観測等の連続測定から大気汚染物質の高度差測定と季節変化について示し、今まで得られた観測データを用い、雲・エアロゾルの光学的特性の解析は出来た。そららの成果について学会・論文等で報告した。

Strategy for Future Research Activity

地球観測衛星や数値モデルの地上検証に必要な時間・空間代表性の問題とその解決は、精度向上も含め、重要な点である。地上観測は、地球観測衛星や数値モデルに比べると、時間分解能やデータ精度が高く定量的 なデータを得ることができる。特に、地表付近と高標高地域では、エアロゾルの光学的厚さが 1桁近く違うため、検証を行うにも精度が要求される。本観測領域である富山湾は、人為起源 の大気汚染物質や自然起源の黄砂粒子の影響を直接受ける地域なため、この太陽光を利用した 大気放射観測から、雲やエアロゾルの光学的特性の気候影響解明の研究を行うのは有効的であるため、引き続き、推進していく。また、本研究の推進が、次世代観測ネットワークの新しいアイディアにつながっていくと考えているため、さらに研究推進を行っていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

残額が少額だったため、次年度に繰り越しした。
残額が小さいため、消耗費などで使用する予定。

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] エアロゾルの光学的特性の推定と雲の影響2014

    • Author(s)
      青木一真
    • Journal Title

      低温科学

      Volume: 72 Pages: 127-132

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The GOddard SnoW Impurity Module (GOSWIM) for the NASA GEOS-5 Earth System Model: Preliminary Comparisons with Observations in Sapporo, Japan2014

    • Author(s)
      Teppei J. Yasunari, K.-M. Lau, Sarith P. P. Mahanama, Peter R. Colarco, Arlindo M. da Silva, Teruo Aoki, Kazuma Aoki, Naoto Murao, Sadamu Yamagata, Yuji Kodama
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 10, Pages: 57-61

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Wet and dry deposition of mineral dust particles in Japan: factors related to temporal variation and spatial distribution2014

    • Author(s)
      Osada, K., S. Ura, M. Kagawa, M. Mikami, T. Y. Tanaka, S. Matoba, K. Aoki, M. Shinoda, Y. Kurosaki, M. Hayashi, A. Shimizu, and M. Uematsu
    • Journal Title

      Atmos. Chem. Phys.

      Volume: 14 Pages: 1107–1121

    • DOI

      10.5194/acp-14-1107-2014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterizing Aerosol Optical Properties and Particle Composition over Southeast Asia and the Maritime Continent : The 2007-2009 View from CALIOP2013

    • Author(s)
      Campbell, J. R., J. S. Reid, D. L. Westphal, J. Zhang, J. L. Tackett, B. N. Chew, E. J. Welton, A. Shimizu, N. Sugimoto, K. Aoki and D. M. Winker
    • Journal Title

      Atmospheric Research

      Volume: 122 Pages: 520-543

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aerosol climatology over Japan site measured by ground-based sky radiometer2013

    • Author(s)
      Aoki. K., T. Takemura, K. Kawamoto, and T. Hayasaka
    • Journal Title

      AIP Conf. Proc

      Volume: 1531 Pages: 284-287

    • DOI

      10.1063/1.4804762

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aerosol optical characteristics over the Japan Measured by Sky radiometer2013

    • Author(s)
      Aoki, K.
    • Organizer
      AeroCom 2013
    • Place of Presentation
      Hamburg
    • Year and Date
      20130923-20130927
  • [Presentation] 太陽放射観測から得られたエアロゾルの光学的特性の長期変動

    • Author(s)
      青木一真、竹村俊彦
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Aerosol optical characteristics over Arctic Ocean from ship-borne Sky radiometer

    • Author(s)
      Aoki, K
    • Organizer
      DACA-13
    • Place of Presentation
      DAVOS
  • [Presentation] 大気エアロゾルの太陽放射観測からつながる他分野融合研究との出会い

    • Author(s)
      青木一真
    • Organizer
      第9回エアロゾル学会若手討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Invited
  • [Presentation] Aerosol optical properties over the Pen site measurements of Sky radiometer

    • Author(s)
      Aoki, K.
    • Organizer
      Synthesis Workshop on the Carbon Budget and Forest Ecosystem in the Asian Monitoring Network
    • Place of Presentation
      高山
  • [Presentation] 富山湾を囲むエアロゾルの太陽放射観測

    • Author(s)
      青木一真
    • Organizer
      第19回大気化学討論会
    • Place of Presentation
      七尾
  • [Presentation] 富山の山と空、そしてPM2.5から地球温暖化

    • Author(s)
      青木一真
    • Organizer
      黒部川扇状地研究所2013年秋季研究例会
    • Place of Presentation
      入善
    • Invited
  • [Presentation] 船舶型スカイラジオメーターから得られる海洋上のエアロゾルの光学的特性

    • Author(s)
      青木一真、早坂忠裕
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      仙台
  • [Presentation] 太陽放射観測からわかるエアロゾルの光学的特性

    • Author(s)
      青木一真
    • Organizer
      東京理科大学理学部物理学科(地球物理学)卒業生による特別講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 立山観測の現状と今後

    • Author(s)
      青木一真、島田亙
    • Organizer
      第3回立山研究会2013
    • Place of Presentation
      富山
  • [Presentation] 太陽放射観測から得られる風送ダストの光学的特性

    • Author(s)
      青木一真
    • Organizer
      風送ダストに関する現状と今後の展開に関する研究集会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] Study of influence of temporal and spatial scale of solar radiation measurements on validation of GCOM-C/SGLI

    • Author(s)
      Aoki, K
    • Organizer
      Joint PI Workshop of Global Environment Observation Mission 2013
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] スカイラジオメーター観測から得られる大気エアロゾルの光学的特性

    • Author(s)
      青木一真
    • Organizer
      第16回 環境リモートセンシングシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉
  • [Presentation] エアロゾルの光学的特性の相互比較実験

    • Author(s)
      青木一真、三浦和彦
    • Organizer
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門第3回成果報告会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Remarks] 青木研究室

    • URL

      http://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp/Aoki_lab/

  • [Remarks] 富山大学立山施設

    • URL

      http://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp/Tateyama/

  • [Remarks] スカイラジオメーターネットワーク

    • URL

      http://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi