• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

生化学的アプローチによる動物プランクトン生産速度の測定

Research Project

Project/Area Number 25340011
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

小針 統  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (60336328)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小谷 知也  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (30389069)
山田 雄一郎  北里大学, 水産学部, 講師 (80458744)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords動物プランクトン / 生産力 / 核酸 / 酵素活性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、動物プランクトン生産力を定量的に評価できる生化学的手法を確立し、その有効性を検証することを目的とした。この課題を達成するため、核酸比法および酵素活性法のプロトコル確立(課題1)、飼育動物プランクトンを使った核酸比法および酵素活性法の有効性評価(課題2)、これら生化学的手法の天然動物プランクトンへの利用(課題3)、に関する研究を行った。
国際学会・会議を通して、課題1について次のような成果が得られた。①海外研究者と協力して動物プランクトン生産力の生化学的測定法に関するプロトコルおよびガイドラインを作成し、国際的な学術誌に投稿した。また、②世界標準的な動物プランクトン生産力測定法に関する国際ワーキンググループを国際科学組織に申請すると共に、国際ワークショップ企画を行った。
課題2については、研究分担者および海外研究者(カナダ・スペイン)との飼育個体群を使った国際共同実験により、③核酸比法では飢餓状態や性成熟、酵素活性法では成長状態の評価に向いていることが分かった。
更に、課題3については海外研究者(アメリカ)や研究協力者(国内)との共同研究を通して、④生化学的手法により天然動物プランクトンの飢餓状態や生産力を評価したところ、亜熱帯動物プランクトンでは飢餓状態に陥りやすいこと、⑤酵素活性法により評価された動物プランクトン生産力は現存量の多寡と必ずしも一致しないこと、などが分かった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Ocean Networks Canada(Canada)

    • Country Name
      Canada
    • Counterpart Institution
      Ocean Networks Canada
  • [Int'l Joint Research] Malaga Oceanoraphy Center, IEO(Spain)

    • Country Name
      Spain
    • Counterpart Institution
      Malaga Oceanoraphy Center, IEO
  • [Int'l Joint Research] Hatfield Marine Science Center, NOAA(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Hatfield Marine Science Center, NOAA
  • [Journal Article] Ontogenetic variations in dry mass and nucleic acids contents of Artemia salina2016

    • Author(s)
      Toru Kobari, Shigeki Kori and Haruko Mori
    • Journal Title

      Plankton and Benthos Research

      Volume: 11 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Seasonal variability of carbon demands and fluxes by mesozooplankton community at subarctic and subtropical sites in the western North Pacific Ocean2016

    • Author(s)
      Toru Kobari, Rie Nakamura, Keisuke Unno, Minoru Kitamura, Kazuyuki Tanabe, Haruka Nagafuku, Akiko Niibo, Hajime Kawakami, Kazuhiko Matsumoto and Makio C. Honda
    • Journal Title

      Journal of Oceanography

      Volume: - Pages: 1-16

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0348-7

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Seasonal variations in the population structure and depth distribution of Calanus sinicus in northern Kagoshima Bay2015

    • Author(s)
      Toru Kobari, Sota Hosouchi, Haruko Mori, Hidehisa Ota, Ryuji Fukuda and Masaki Uchiyama
    • Journal Title

      Lar mer

      Volume: 53 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 安定同位体比を用いた黒潮流域動物プランクトン群集の食物網構造解析2016

    • Author(s)
      小針 統・新屋敷 真玄・久米 元・宮本 洋臣・岡崎 雄二・相田 真紀・喜多村 稔
    • Organizer
      日本海洋学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] 黒潮源流域における動物プランクトン群集の生産構造2016

    • Author(s)
      小針 統・川縁 孝博・牧原 渉・佐藤 希恵・久米 元
    • Organizer
      水産海洋学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-03-14
    • Invited
  • [Presentation] 北部薩南海域における動物プランクトン群集の特徴2015

    • Author(s)
      遠藤 有紀・小針 統・新屋敷 真玄・久米 元
    • Organizer
      日本海洋学会南西支部九州沖縄地区合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-12-11
  • [Presentation] 対馬海域における動物プランクトン群集の時空間変動2015

    • Author(s)
      兒玉 聡伸・小針 統・滝川 哲太郎・渡辺 俊輝・山田 東也
    • Organizer
      日本海洋学会南西支部九州沖縄地区合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-12-11
  • [Presentation] 黒潮パラドックス解明の鍵となる動物プランクトンの群集構造と生産力2015

    • Author(s)
      小針 統・川縁 孝博・牧原 渉・佐藤 希恵・久米 元
    • Organizer
      東京大学大気海洋研究所共同利用シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2015-12-01
    • Invited
  • [Remarks] 鹿児島大学水産学部水圏科学分野

    • URL

      http://aquaticsciences-kagoshima.org/

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi