• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

異なる放射線照射条件と多能性幹細胞を用いた次世代DNA損傷ストレス影響研究

Research Project

Project/Area Number 25340033
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

河合 秀彦  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (30379846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 嶋本 顕  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (70432713)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords放射線 / iPS細胞 / 急照射 / 緩照射 / ゲノム編集
Research Abstract

iPS細胞の電離放射線によるDNA損傷ストレス感受性、応答性、応答機構の解析を詳細に行った。
ヒトiPS細胞に異なる線量のγ線を急照射した後の生存率の解析からiPS細胞特有の放射線感受性が存在することが明らかとなった。細胞周期制御機構、アポトーシス誘導機構の解析から、iPS細胞の放射線感受性には、分化したどの細胞とも異なる独自の細胞周期制御機構とアポトーシス制御機構が重要である可能性が示唆された。放射線照射に対するiPS細胞内の分子応答について、p53とその関連経路について解析を行った。線量と照射後の時間との関係性及び放射線に対する細胞応答と分子応答の感受性を定量的に明らかにするために、全自動蛍光画像撮影解析装置INCell Analyzer、蛍光タイムラプス撮影装置を用いた定量解析実験系の確立を試みた。また、異なる線量率のγ線を緩照射した環境でiPS細胞を培養し急照射と同様の解析を行った結果、iPS細胞は緩照射環境下に比較的高い感受性を持つ可能性が示唆されたものの、その細胞応答は分化した細胞とは異なることが明らかとなった。
ゲノム編集技術を用いてp53欠損遺伝子改変iPS細胞の樹立及び解析を行った。p53欠損iPS細胞は、正常p53を持つiPSとほぼ同様の表現型を示したが、放射線照射などのDNA損傷に対する応答性については、著しく変化していることが明らかとなった。
こうした結果は、iPS細胞が持つ放射線に対する感受性と応答性が特有であるということを示しており、詳細に解析を続けることによってiPS細胞の品質管理や多能性幹細胞や組織幹細胞のゲノム安定性維持機構を解明することにつながるものと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に予定していたiPS細胞の放射線応答性の解析は順調に進んだ。ゲノム編集技術に関して新しい技術が公開されていることから、その導入に時間がかかっているものの、より簡易的に実験が進めることが可能であることが予想され、次年度以降も順調に進むものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後も、予定通り実験を進める。また、ゲノム編集技術と細胞表現型解析技術について、新しい技術革新があったことから、本研究計画にそれらの導入を行い、目的の達成に向けて研究を遂行する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Selective enhancing effect of early mitotic inhibitor 1 (Emi1) depletion on the sensitivity of doxorubicin or X-ray treatment in human cancer cells.2013

    • Author(s)
      Shimizu N, Nakajima NI, Tsunematsu T, Ogawa I, Kawai H, Hirayama R, Fujimori A, Yamada A, Okayasu R, Ishimaru N, Takata T, Kudo Y.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 288(24) Pages: 17238-17252

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.446351.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A combination of experimental and bioinformatics approaches for assessing the biological effects of ionizing radiation2014

    • Author(s)
      河合秀彦、曹麗麗、飯塚大輔、松井啓隆、金井昭教、稲葉俊哉、笹谷めぐみ、神谷研二、鈴木文男
    • Organizer
      広島大学原爆放射線医科学研究所・第4回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      20140213-20140214
  • [Presentation] iPS cells show hypersensitivity to X-irradiation than isogenic somatic cells, leading to p53-depedent apoptosis2014

    • Author(s)
      香川晴信、河合秀彦、佐久間哲史、山本卓、嶋本顕、田原 栄俊
    • Organizer
      広島大学原爆放射線医科学研究所・第4回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      20140213-20140214
  • [Presentation] 人工多能性幹細胞における X 線に対する高感受性細胞死の p53 依存的な誘導機構の解明2013

    • Author(s)
      香川晴信、河合秀彦、佐久間哲史、山本卓、塩谷文章、嶋本顕、田原 栄俊
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] γ線照射環境下における細胞応答の線量率依存性の解析2013

    • Author(s)
      河合秀彦、曹麗麗、飯塚大輔、松井啓隆、金井昭教、稲葉俊哉、笹谷めぐみ、神谷研二、鈴木文男
    • Organizer
      日本放射線影響学会第56回大会
    • Place of Presentation
      青森市
    • Year and Date
      20131018-20131020
  • [Presentation] 次世代シーケンサーを用いた放射線誘発変異解析2013

    • Author(s)
      金井昭教、長町安希子 、河合秀彦、松井 啓隆、稲葉 俊哉
    • Organizer
      日本放射線影響学会第56回大会
    • Place of Presentation
      青森市
    • Year and Date
      20131018-20131020
  • [Presentation] DOSE-RATE-DEPENDENT CELLULAR RESPONSES TO CHRONIC γ-IRRADIATION2013

    • Author(s)
      曹麗麗、河合秀彦、飯塚大輔、松井啓隆、金井昭教、稲葉俊哉、笹谷めぐみ、神谷研二、鈴木文男
    • Organizer
      THE 3rd ASIAN CONGRESS OF RADIATION RESEARCH
    • Place of Presentation
      北京 中国
    • Year and Date
      20130510-20130513
  • [Presentation] 恒常的な放射線被曝環境下のゲノム安定性維持にはATM-p53-p21経路の活性化が必要である

    • Author(s)
      曹麗麗、河合秀彦、笹谷めぐみ、飯塚大輔、松井啓隆、金井昭教、稲葉俊哉、神谷研二、鈴木文男
    • Organizer
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      広島市
  • [Presentation] 低線量率放射線被曝生体影響の細胞生物学的研究

    • Author(s)
      河合秀彦
    • Organizer
      第54回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Invited
  • [Presentation] 放射線照射環境下での細胞応答とその分子機構

    • Author(s)
      河合秀彦、曹麗麗、飯塚大輔、松井啓隆、金井昭教、稲葉俊哉、笹谷めぐみ、神谷研二、鈴木文男
    • Organizer
      第38回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi