• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

動物福祉に配慮した動物園動物の飼育環境エンリッチメント実施計画の策定

Research Project

Project/Area Number 25340054
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

武田 庄平  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40222096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 馨  東京農工大学, 農学部, 准教授 (90226499)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords動物福祉 / 環境エンリッチメント / 行動学 / 実験系心理学 / 動物生理学 / 動物園動物 / 環境評価
Outline of Annual Research Achievements

動物園が有する4つの社会的機能(1.リクリエ-ション、2.環境教育・自然教育、3.種の保存、4.研究)を達成させるため必要なことは、動物園で飼育展示されている動物が有する本来の行動パタ-ンの発現が保証された、動物福祉が達成された活き活きとした生活環境で生活している場面を来園者に展示することである。そのための施策としての環境エンリッチメントの効果的な実施方法を策定するために、研究代表者の武田は、川崎市夢見ヶ崎動物公園(川崎市幸区南加瀬1-2-1)のリスザル集団における樹上性の生活パタ-ンを保証するために、展示施設内の上部に木製回廊を設置した。その効果を設置後1週間、1か月、2か月経過後の中期的な観察だけではなく1年経過後の長期的観察も行った。その結果、回廊の利用頻度は低下せず、リスザル集団は本来的な樹上性生活の様式を発現させることができていることが確認できた。さらに東京都多摩動物公園(日野市程久保7-1-1)で飼育展示されているユキヒョウにおける嗅覚刺激を用いたエンリッチメントの短期的実験を行い、嗅覚刺激の質的違いによる行動の変容について検討した。また、研究分担者の鈴木は、実験室における飼育環境エンリッチメントの実施過程における福祉的効果を評価する指標作りを行っているが、飼育環境への適応度の程度のを表す生活史と、これに影響を与えうる生理的機能における変化とを指標として用いて評価を行った結果、発育関連の項目としての身体および認知機能発達の程度、繁殖機能に関連する項目としての繁殖機能発達速度、健康維持に関連する項目としての白血球機能についての評価手法を確立し、飼育環境エンリッチメントの実施の過程においての適用のあり方等についての示唆も得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね当初に予定していた年度計画を反映した実験研究が進んでいると判断している。

Strategy for Future Research Activity

研究代表者の武田は、動物園においては、平成25年度・平成26年度に実施した中・長期的な環境エンリッチメント実施の効果の測定について、さらに追跡調査を行う。また環境エンリッチメントの実験対象種および環境エンリッチメントの種類を追加して、動物種・環境エンリッチメントの種類とその実施期間の長さの効果についての実験観察を継続的に行う。
研究分担者の鈴木は、実験動物を対象として確定しつつある評価方法を使用した、飼育環境エンリッチメント実施の過程における動物個体に認められる福祉的効果についてさらにより詳細な分析を行っていく。
また、平成27年度は最終年度にあたるため、両者の研究成果を取りまとめる作業も併せて行う。

Causes of Carryover

当初計画していた物品購入予算よりも低額で収まったこと、および当初計画していた出張予算が低額で収まったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

全天候型小型ビデオカメラと映像記録の分析のためのDVDデッキ等の購入を行うとともに、環境エンリッチメント実験のための資材の購入、および実験補助者の雇用のためにあてる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 動物園・水族館のmission statementは展示に反映されているのか-関東地方のmission statementを掲げている動物園・水族館の調査-2015

    • Author(s)
      武田庄平、高田愛弓、石井晴菜、上牧佑、井上佳織、門田亜弓、菅野瑛太、松本慧、山崎浩史
    • Journal Title

      フィ-ルドサイエンス

      Volume: 13 Pages: 5-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育普及活動用の集団飼育モルモットに発生した舐性皮膚炎の治療経験2015

    • Author(s)
      鈴木 馨
    • Journal Title

      フィールドサイエンス

      Volume: 13 Pages: 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都心と郊外のトラップで捕獲されたハシブトガラスの月別捕獲数とその構成の比較2015

    • Author(s)
      吉原正人、鈴木 馨、梶 光一
    • Journal Title

      応用動物行動学会誌

      Volume: 51 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of brooding behavior using dummy eggs for cross-fostering birds2015

    • Author(s)
      UENO,A., SUZUKI,K.
    • Journal Title

      Animal Behaviour and Management

      Volume: 51 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] シリアンハムスター(Mesocricetus auratus)における唾液α-アミラーゼ測定によるストレス評価法の検討2015

    • Author(s)
      塩澤 望、鈴木 馨
    • Journal Title

      フィールドサイエンス

      Volume: 14 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of clinical anesthetic techniques in Japanese wild birds.2014

    • Author(s)
      SASADA, K., AZUMANO,A., OMIYA,T., WATANABE,M., SUSUKI,Y., SUZUKI,K.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Veterinary Anesthesia & Surgery

      Volume: 45 Pages: 19-26

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 御蔵島周辺に生息するミナミハンドウイルカの呼吸同調行動の発達:0歳齢から5歳齢まで2015

    • Author(s)
      田島夏子, 酒井麻衣, 森阪匡通, 小木万布, 武田庄平
    • Organizer
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学品川キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-31
  • [Presentation] 都心と郊外のトラップで捕獲されたハシブトカラスの月別捕獲数とその構成の比較2014

    • Author(s)
      吉原正人、鈴木 馨、梶 光一
    • Organizer
      第2回カラスシンポジウム -君といつか分かり合える日まで-
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] 大地と共生する、人・農・畜産2014

    • Author(s)
      荒木和秋、武田庄平、星野仏方、吉田剛司、永松美希
    • Organizer
      2014年度共生社会システム学会大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学
    • Year and Date
      2014-08-02 – 2014-08-02
    • Invited
  • [Book] 「動物福祉の発展へ向けて」『動物福祉の現在』(上野吉一・武田庄平(編著))2015

    • Author(s)
      武田庄平
    • Total Pages
      4(183-186)
    • Publisher
      農林統計出版
  • [Book] 「科学的評価の位置づけ」『動物福祉の現在』(上野吉一・武田庄平(編著))2015

    • Author(s)
      武田庄平
    • Total Pages
      5(72-76)
    • Publisher
      農林統計出版
  • [Book] 「行動評価」『動物福祉の現在:動物とのより良い関係を築くために』(上野吉一・武田庄平(編著))2015

    • Author(s)
      武田庄平、上野吉一
    • Total Pages
      7(76-82)
    • Publisher
      農林統計出版
  • [Book] 「野生動物の福祉」『動物福祉の現在:動物とのより良い関係を築くために』(上野吉一・武田庄平(編著))2015

    • Author(s)
      鈴木馨
    • Total Pages
      11(155-165)
    • Publisher
      農林統計出版
  • [Book] 「動機づけ・感情心理」 『テキスト心理学』大石史博(編著)2015

    • Author(s)
      武田庄平
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 「比較心理」 『テキスト心理学』大石史博(編著)2015

    • Author(s)
      武田庄平
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi