• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Isolation of enzymes for persistent organic compounds from the excrement of annelids, and their application to bioremediation.

Research Project

Project/Area Number 25340074
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

齋藤 敦子  東邦大学, 理学部, 准教授 (50424718)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords多環芳香族炭化水素 / 環形動物 / 環境浄化 / 環境分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、環形動物イワムシ糞中に含まれる、難分解性有機化合物分解酵素の単離と環境浄化への応用を目的として行った。平成25年度は、炭素源として難分解性有機化合物の一つであるピレンのみを含む選択培地を用い、イワムシ糞中よりピレンを分解・利用可能な数種の微生物の単離に成功した。平成26年度は、これらの微生物の内、選択培地上での生育が特に良好であった一種類について、全ゲノム解析を行い、相同性が非常に高い菌種の存在を確認した。また、これらの微生物を用いて、液体培地中でピレンの分解実験を行った。その結果、どの微生物を用いた系でも、培地中のピレン濃度の低下とピレンの分解生成物の一つであるヒドロキシピレンの生成が確認されたが、ピレンの半減期は数日と見積もられ、糞中で確認された2時間での高速分解を再現することは出来なかった。これは、糞中でのPAHの高速分解に、糞中の共存物質や、数種の微生物が複雑に関与している為と推測された。また、これまで菌種が同定されていなかった3種の微生物について、遺伝子解析を行ったところ、いずれも石油分解菌として知られている微生物であることが分かった。平成28年度は、これらの微生物を汚染底質に添加後実験室内で10日間放置し、底質中8種PAHsの濃度変化を調べた。しかし、分析試料ごとの定量値の差が大きく、十分な議論を行うことが出来なかった。また3種の微生物について、液体培地中でのピレンの半減期を求めたところ、約3日から10日と見積もられた。平成29年度は、単離した微生物の中でピレン分解能が最も高かった微生物を用いて、in vitroで8種PAHsの分解実験を行ったところ、本微生物が8種すべてのPAHsに対する分解能を持つことと、系を曝気することによりPAHsの分解が促進されることが確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 Other

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] イワムシ糞由来微生物による多環芳香族炭化水素の分解挙動2017

    • Author(s)
      土山義人、今井玲伽、増尾萌、山辺智子、西垣敦子
    • Organizer
      日本分析化学会
  • [Presentation] Biodegradation of PAHs by Microorganisms Isolated from the Excrement of Marphysa sanguinea2017

    • Author(s)
      Yoshito Tsuchiyama, Satoshi Abe, Atsuko Saito
    • Organizer
      10th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Concentration of PAHs in the Excrement of Annelids2017

    • Author(s)
      Makoto Fuse, Mayu Onozato, Atsuko Saito
    • Organizer
      10th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simultaneous Quantification of Surfactants in Environmental Samples by LC-MS2017

    • Author(s)
      Michel Grimbergen, Atsuko Saito
    • Organizer
      10th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 干潟の生物を介したPAHsの濃縮と分解挙動の解明

    • URL

      http://www.lab.toho-u.ac.jp/sci/env/saito/research/theme02.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi