2015 Fiscal Year Annual Research Report
広範囲時系列環境変動分析に向けた極微量多元素同時分離技術の開発
Project/Area Number |
25340078
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
宮本 ユタカ 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 安全研究・防災支援部門 安全研究センター, 研究主幹 (60219821)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | イオン交換分離法 / 極微量分析 / プルトニウム / 逐次分離 / 年輪試料 / ウラン / 同位体比分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、樹木年輪試料の極微量元素の濃度および同位体組成変動から長期間の時系列環境変動の記録を読み解く道具として、プルトニウムを含む元素の極微量化学分離から分析まで一連の技術を確立することを目的とする。環境変動により量や同位体比が変わりやすいプルトニウム、ウラン、トリウム、鉛、希土類元素を分離分析対象元素とし、これまでの研究によって開発した逐次分離法を更に発展させ、プルトニウムを含む多元素同時分離技術を開発し、実試料を分析して開発した技術の実用性を評価するまでを目標とする。 本年度(27年度)は、研究計画に基づき2~5年毎に細かく分割した年輪試料を灰化・酸分解処理により溶液試料とした後、開発した技術で目的元素を逐次分離した。得られた試料の定量・同位体測定は既存のICP-MSとTIMSで行うとともに、ウィーン大学に試料を送付して加速器質量分析装置でも極微量分析を行った。得られた測定結果から目的元素の分離度が高く、外界からの汚染混入を非常に少なく抑えて分析できることが確認でき、本研究で開発した極微量化学分離技術は環境試料の分析に実用的であることが分かった。 開発した多元素逐次全自動化学分離技術の特徴および有効性、環境試料分析への応用について得られた結果をとりまとめ、「第59回放射化学討論会」ならびに「第11回生命科学における放射化学的な分析手法を用いた研究に関する学会(NAMLS-11)」で発表した。研究期間全体を通じて実施して得られた研究成果を学術論文誌にまとめることで、研究者に成果を広く公開した。
|
Research Products
(3 results)