• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on suppressing the biodegradability of biodegradable polymers

Research Project

Project/Area Number 25340097
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山野 尚子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (20358279)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 敦好  国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (10357676)
川崎 典起  国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (70344158)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords生分解性ポリマー / ポリアミド / 生分解性制御 / 疎水性
Outline of Annual Research Achievements

3年計画後に延長実験として以下の項目について検討した。
界面活性剤の効果:前年度にアニオン系界面活性剤を添加することにより生分解が抑制されていたC18PA4が生分解されるという結果を得ている。そこで今年度は他の界面活性剤の効果について検討した。両性イオンのCHAPS、非イオン系のTween40でC18PA4は生分解される結果となり、界面活性剤の効果は普遍性を持つことを明らかにした。一方、同じくアニオン系でもベンゼンスルホン酸は効果が弱くカチオン系のジメチルジステアリルアンモニウムクロリドでは効果は認められなかった。またこの効果はPA4だけでなく生分解が抑制されたC18PCLも界面活性剤添加により生分解された。PA4と同じく活性汚泥・海水・土壌分解の他、リパーゼを用いた酵素分解試験でも効果が認められた。
PEGPCL:PCLにPEGを付加することにより作成したPEGPCLは活性汚泥による生分解が抑制されることは既に報告している。このPEGPCLは海水、土壌中でも生分解を受けず、リパーゼによる酵素分解も抑制された。一方市販のPEGPCLでは活性汚泥、海水による生分解試験および酵素分解試験で抑制を受けなかった。我々が合成したPEGPCLと市販のPEGPCLでは構造が異なりより詳細な検討を行っている。
評価法:前年度までに酵素活性、QCMでタンパク質吸着を評価することを検討した。QCMでは定性的な評価は可能であるため引き続き定量的評価を試みた。電極上にポリマーを薄くコートする改良を行ったがポリマーに対する吸着量が少なく定量的に評価することは難しかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Biodegradation of polyamide 4 in vivo2017

    • Author(s)
      Naoko YAMANO, Norioki KAWASAKI, Sayuri IDA, Yasuhide NAKAYAMA, Atsuyoshi NAKAYAMA
    • Journal Title

      Polymer Degradation and Stability

      Volume: 137 Pages: 281-288

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2017.02.004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 生分解性を持つバイオベースポリマー:ポリアミド42016

    • Author(s)
      山野尚子、川崎典起、中山敦好
    • Organizer
      第5回JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-03
  • [Presentation] ポリアミド4-6共重合体の合成、物性、生分解性2016

    • Author(s)
      川崎 典起 山野 尚子 中山 敦好
    • Organizer
      第5回JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-03
  • [Presentation] バイオ材料への応用を目指したポリアミド42016

    • Author(s)
      川崎 典起 山野 尚子 中山 敦好
    • Organizer
      JST産総研新技術説明会
    • Place of Presentation
      JST東京本部別館1Fホール(東京都)
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi