• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

亜臨界と微生物の逐次反応による未利用バイオマス資源化の分子機構

Research Project

Project/Area Number 25340117
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

菊池 愼太郎  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70148691)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsタンパク質 / 分離 / 遺伝子操作
Outline of Annual Research Achievements

糸状菌Talaromyces amestolkiaeの1株の最小塩類培地液を硫安分画(30~70%)(飽和画分)、陰イオン交換樹脂(DAEAセルロース)、分子ふるい(SephacrylS-300)等の処理によって単一タンパク質バンドとした。このバンドの一部の塩基配列をプローブとしてラムダgt11をベクターとして大腸菌にリグリン分解活性を発言させることを試みたが現在まで成功していない。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi