• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

福井県のコウノトリの放鳥事業における環境教育モデルの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25340140
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

保科 英人  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (80334803)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords環境保全 / 住民意識
Outline of Annual Research Achievements

本課題は,福井県におけるコウノトリの放鳥にまつわる諸問題を研究することを目的とする.主な内容は,1)コウノトリの放鳥予定地の環境分析,2)コウノトリの野生復帰のための環境保全活動が,住民の意識にどの程度影響を及ぼすかの二つである.
平成26年度における(1)の実績概要について.当該年度は関東から関西までの主に本州中央部をフィールドとして調査を行った.千葉県野田市や福井県越前市のように放鳥が予定されている環境にくわえ,大阪府岸和田市や滋賀県東近江市など,コウノトリが一時的に飛来したと考えられる地域も調査対象とした.
兵庫県豊岡市を除けば,野田市と越前市が放鳥地として事業が最も具体化し,かつ進んでいる場所である.しかし,コウノトリの採餌場所として見た場合,環境が利根川流域でほぼ平野部に限られる野田市と,低山地ながらも水田周辺に多くの山々を有する越前市では,餌対象となる水生動物類にかなりの違いが見られることがわかった.山と水田を行き来して生活史を完了させる両生類で見れば越前市の方が環境として優れているが,一方でコウノトリの冬季の餌場となる大規模河川の有無で言えば,野田市の方が良好ともいえる.今後,両地域でコウノトリが実際に放鳥されれば,どちらの地域でよりスムーズに定着できるかを比較調査していく必要があると考えられる.
(2)の実績概要について.コウノトリに対する住民の意識について,害鳥とされていた戦前から,希少鳥類として保護され,またその飛来を歓迎される現在まで,新聞記事や文献等でその変遷を追跡した.戦前から戦後にかけてのコウノトリに対する意識がわかる資料は決して多くなく,現在のところ変遷の概要については分析が終わっていない.しかし,公害が深刻な社会問題となった時期からコウノトリに対する見方が排除から愛着に変化したことがうかがえることがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した研究計画はほぼ順調に進行できている.また,平成 25 年度の調査結果を主にしつつ,26 年度の研究成果を一部加えた論文を,26 年11 月に発表することができた.

Strategy for Future Research Activity

当初申請した書類に記述したように,野外調査と住民意識の調査を進める.平成 27 年度は申請者が所属する福井大学において,福井県が実施しているコウノトリの放鳥事業計画の問題点について市民講座を開催する.その講座内において,講演前と後で2回アンケート調査を行う.アンケートを行う目的は,同県が計画しているコウノトリの放鳥に対して,マスコミや社会があまりに無批判すぎるとの現状があり,その問題点を講座で説明することによって,コウノトリに対する見方や理解がどう変化するかを見るためである.

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由は,当初予定していた野外調査と文献調査に必要な出張約3回が実施できなったからである

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成 26 年度より繰り越した旅費分については,平成 27 年度にて当初の予定通り,野外調査と文献調査旅費として執行する.

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 福井県における環境保全に対する意識調査2014

    • Author(s)
      保科英人・安久沙也加・小竹美緒
    • Journal Title

      日本海地域の自然と環境

      Volume: 21 Pages: 43-50

    • Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi