2014 Fiscal Year Research-status Report
空間情報技術を活用した植樹活動による森林管理と評価・開示方法に関する研究
Project/Area Number |
25340147
|
Research Institution | Tokyo University of Information Sciences |
Principal Investigator |
中尾 宏 東京情報大学, 総合情報学部, 准教授 (40327218)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下嶋 聖 東京農業大学短期大学部, その他部局等, 助教 (60439883)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 環境CSR / 空間情報技術 / 植樹活動評価 / 森林管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、環境活動の一環として着目されている環境CSRによる植樹活動を対象に空間情報技術を活用した植樹活動評価に向けたデータ管理の基盤整備を行うことにより植樹活動による森林景観の育成と保全管理方法と環境CSRとしての植樹活動の評価方法を構築することにある。 初年度に続き国内で環境CSRの一環として企業が実施している植樹活動の実態を把握し、その活動内容の系譜を調べ、我が国の植樹活動の特徴を明らかにするため活動内容に応じた分類・体系化をすすめた。加えて、中尾宏を中心に茂籠幸代の協力により企業の環境CSRへの取組として、ISO14000、エコステージ、エコアクション21の現状を文献により調査した。エコステージ認証制度に関しては評価委員を対象にアンケート調査を行い、現状と課題を明らかにした。これに関しては、従来の統計手法の他にテキストマイニングの活用も検討した。 合わせて研究分担者下嶋聖を中心に連携研究者鈴木伸一、同菅原泉によりGIS及びリモートセンシングを活用した環境CSRとしての植樹活動の評価方法のシステムづくりの検討に向けて、空間情報技術を活用した植樹活動評価のためのデータ管理のしくみづくりをすすめた。データ整備のため調査は、DGPS受信機を用いたDGPS測量調査による各植樹地の位置情報取得作業と各植樹地の植生調査と毎木調査を行った。毎木調査にはこれまでどおり位置・樹高・胸高直径・樹種を記録、ビツターリッヒ法を用いて林分積材を把握するとともに打撃音樹内腐朽検査による腐朽度調査を行い、その有効についても検討を行った。 本研究の成果の可視化手法の一つとして、三次元で植樹活動の現状を表すことのできる3Dプリンターを導入し、その活用方法について検討をすすめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前年度に続き各植樹地のデータ整備のため現地調査を行ったが、毎木調査のために導入した打撃音樹内腐朽簡易診断装置による腐朽度調査が装置の操作に不慣れなため十分な成果があげられず、調査のやり直しが発生した。また、冬季に入り悪天候に見まわれ、計画どおりの調査が実施できず、一部のデータ整備に遅れが発生した。これについては27年度8月までに追加調査を行う予定である。 成果の可視化のために3Dプリンターを導入したが、製品不良のため納入が遅れ、具体的な活用の検討が27年度に繰り越された。
|
Strategy for Future Research Activity |
データ整備のための現地調査を夏季までに完了し、空間情報技術を活用した植樹活動評価のためのデータ管理の基盤を構築し、これまでに行った文献調査と構築した基盤データを基にアンケート調査を実施するなどして、企業や植樹活動の関係者の意識構造を明らかにする。 企業活動による植樹活動の社会貢献度に関する総合評価方法の構築に向け、ケーススタディから得られたGIS上に作成された意思決定支援マップ及び統計解析結果を比較・統合し、研究目的を達成する。
|
Causes of Carryover |
冬季に予定していた植樹地の現地調査が悪天候のため十分に行えず、次年度に順延した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
夏季までに現地調査を実施し、データ収集を完了する。
|
Research Products
(2 results)