• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

効率的な情報提示に向けたヒトの見落とし特性の解明

Research Project

Project/Area Number 25350017
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

廣瀬 信之  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (40467410)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords視覚マスキング / 空間周波数 / 見落とし / 時間ギャップ検出 / 無音検出
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は,効率的な情報提示に向け,ヒトの見落とし特性を明らかにすることである.本年度は,オブジェクト置き換えマスキング(OSM)におけるマスクプレビュー効果,視覚での時間ギャップ検出におけるギャップ前後の時間マーカーの特徴変化によるギャップ見落としについて中心的に検討した.OSMにおけるマスクプレビュー効果とは,マスク刺激をプレビューすることでOSMが大幅に減弱する現象である.先行研究 (Lim & Chua, 2012) ではプレビュー後にターゲットと同時に再呈示されるまで900ミリ秒という長いギャップを挿入してもマスクプレビュー効果が残存し,これはギャップ期間中にマスク表象が視覚性短期記憶に保持されているためと解釈されていた.本年度の実験により,先行知見と異なり,900ミリ秒のギャップ挿入によりマスクプレビュー効果が消失し,再度OSMが生じることが明らかとなった.先行研究との結果の相違に関しては,先行研究ではOSM量を算出するためのベースライン条件が欠如していたためと考えられる.時間ギャップ検出については,ギャップ前後のマーカー刺激の傾きが90°異なる場合の空間周波数変化によるギャップ見落としの影響について調べた.その結果,前年度に実施した傾き差が15°の場合よりも閾値が全体的に上昇したが,ギャップ前後の空間周波数が異なる場合は同じ場合と比べて閾値が上昇する傾向はなおも認められた.この他にも聴覚における無音検出と音声知覚との関連性などについて検討した.

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 有声・無声子音のカテゴリー境界と無音検出閾値の関連性の検討2016

    • Author(s)
      田村俊介・森田大樹・伊藤一仁・廣瀬信之・森周司
    • Journal Title

      日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集

      Volume: CD-ROM Pages: 485-488

  • [Journal Article] Between-frequency and between-ear gap detections and their relation to perception of stop consonants2015

    • Author(s)
      Mori, S., Oyama, K., Kikuchi, Y., Mitsudo, T., & Hirose, N.
    • Journal Title

      Ear and Hearing

      Volume: 36 Pages: 464-470

    • DOI

      10.1097/AUD.0000000000000136

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Reduction in the reverse-bias effect by an abrupt break in the sequential regularity of visual events2015

    • Author(s)
      Urakawa, T., Hirose, N., & Mori, S.
    • Journal Title

      Perception

      Volume: - Pages: in press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 空間周波数におけるチャンネル間処理が時間分解能に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      奥田譲・廣瀬信之・森周司
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 115(36) Pages: 131-134

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 無音検出課題における付加音の影響に関する研究2015

    • Author(s)
      チョヒョンス・廣瀬信之・森周司
    • Journal Title

      日本音響学会2015年秋季研究会講演論文集

      Volume: CD-ROM Pages: 421-424

  • [Journal Article] 無音検出課題の聴覚訓練による有声・無声子音識別能力の変化に関する検討2015

    • Author(s)
      田村俊介・森田大樹・廣瀬信之・伊藤一仁・森周司
    • Journal Title

      日本音響学会聴覚研究会資料

      Volume: 45(9) Pages: 731-736

  • [Presentation] 有声・無声子音のカテゴリー境界と無音検出閾値の関連性の検討2016

    • Author(s)
      田村俊介・森田大樹・伊藤一仁・廣瀬信之・森周司
    • Organizer
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 無音検出課題の聴覚訓練による有声・無声子音の識別能力の変化に関する検討2015

    • Author(s)
      田村俊介・森田大樹・廣瀬信之・伊藤一仁・森周司
    • Organizer
      日本音響学会聴覚研究会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学地域連携・研究推進センター(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-20
  • [Presentation] 無音検出課題における付加音の影響に関する研究2015

    • Author(s)
      チョヒョンス・廣瀬信之・森周司
    • Organizer
      日本音響学会2015年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津若松市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] Visual temporal gap detection across spatial frequency channels2015

    • Author(s)
      Hirose, N., Yamamoto, M., & Mori, S.
    • Organizer
      The 14th European Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      University of Milano-Bicocca, Milan, Italy
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 空間周波数におけるチャンネル間処理が時間分解能に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      奥田譲・廣瀬信之・森周司
    • Organizer
      ヒューマン情報処理研究会(HIP)
    • Place of Presentation
      沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市)
    • Year and Date
      2015-05-19 – 2015-05-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi