2015 Fiscal Year Research-status Report
ゲームエンジンを用いた都市空間シミュレーションシステムによる環境デザインの評価
Project/Area Number |
25350026
|
Research Institution | Bunkyo University |
Principal Investigator |
川合 康央 文教大学, 情報学部, 准教授 (80348200)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池辺 正典 文教大学, 情報学部, 准教授 (10453440)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 都市空間シミュレーション / ゲームエンジン / 景観シミュレーション / コンピュータ支援設計 / コンピュータグラフィックス / 注視行動 / 空間構成要素 / 都市景観 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,ゲームエンジンを用いて安価で高品質な3次元都市空間シミュレーションシステムを開発するものである.平成27年度は次の項目について実施した. 1:都市景観の中で,多くの注視を促す空間構成要素として景観評価実験から確認された人物や車両などのテンポラリーな動的空間構成要素について,3次元モデルに動きを持たせたアニメーションを付加することで再現し,あらかじめ定められた行動をAIによって自律的に再現するNPC(Non Player Character)モデルとして実装を行った. 2:仮想空間内の照明を切り替えることによる夜間景観の再現と,1.で実装した動的な空間構成要素で現されるシーンにおいて,注視を促す構成要素の特定を景観評価実験を通じて実施した.景観を連続継起的なシークエンスとして捉え,街路の往路・復路シークエンスの昼間時・夜間時における注視行動を解析した.結果,同じ空間構成要素で構成されているシークエンス街路であっても,歩行の方向や昼夜間時で注視傾向が異なる空間構成要素が確認されたとともに,景観イメージを形成する空間構成要素の特定を行った. 3:本システムでは,注視モードと景観モードの二つの環境を用意した.注視モードでは,マウスクリックによってオブジェクト識別子のログを記録することが可能であり,2.の景観評価が可能なものである.景観モードでは,屋外広告物や電柱などの都市設置物について,そのパラメータを変更できるようにした.既存建築物に対し,マウスクリックによって,建築物モデルの入れ替えによる建て替えや,外壁テクスチャの変更による大規模修繕のシミュレーションを行うことができるものとした.さらに,タッチパネル型のディスプレイを用いることで,配置した建築物などの空間構成要素をドラッグアンドドロップ可能なインタラクションを設け,リアルタイムで建物高さ,セットバックの検討が可能となった
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
平成27年度は,計画に基づき研究対象地区の大規模モデリングを行った.また,モデルの大規模化に伴い,システムの動作を軽量化するよう設計を見直し,これを実装した.この改良した都市空間シミュレーションシステムを用いて,ユーザの注視行動から環境デザインの評価を実施し,景観イメージに大きな影響を与える空間構成要素の特定とその条件に付いて明らかにした.また,景観計画の際,自由に空間構成要素の条件を変更可能なよう,新しいインタフェースについて検討した.
|
Strategy for Future Research Activity |
開発環境の高性能化に伴い,より詳細な都市景観の表現が可能となった.そこで,景観評価実験から明らかとなった景観イメージへの影響が大きい空間構成要素について,より詳細な表現とパラメータの変更が可能なよう,システムの拡張を行うものとする.また,これまで本研究では景観の視覚要素を中心として再現してきたが,これに聴覚要素を付加することで,どのような影響があるのかを検討する.
|
Causes of Carryover |
本研究を計画に基づいて遂行する中で,当初想定していたモデリングに関する物品費及び人件費が,開発環境の低廉化とネットワークを用いた分業によって効率よく進めることができたため,コスト節約が可能であった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
開発環境の高性能化によって,モデルの精緻化とシステムの機能を高めることが可能となったため,本システムを拡張することを計画するとともに,これらの成果を論文としてまとめることを予定している.
|
Research Products
(3 results)