• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

デジタル教科書のカラーユニバーサルデザイン

Research Project

Project/Area Number 25350027
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

市原 恭代  工学院大学, 情報工学部, 准教授 (10301813)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordscolor vision / 色覚 / カラーユニバーサルデザイン / 色彩
Outline of Annual Research Achievements

日本では男性の約5%,女性の約0.02%は色の見え方が多数派とは異なる先天赤緑色覚異常である.色は多くの場面で情報伝達の手段として使用されているが,それらの配色は多数派の色覚に合わせて作られており一部の少数派の色覚には配慮されていないことが多い.そのため,情報の誤伝達が起きる可能性がある.情報の誤伝達を防ぐため,より多くの色覚に配慮した色彩デザインであるカラーユニバーサルデザイン(CUD)の実践が必要である.本研究の大きな目標はCUDを普及,推進させることである.そのための手段として多数派(C型)や少数派である1型2色覚(P型),2型2色覚(D型)の色覚の特性に着目し調査を行った.
これまでの研究では,C型,P型色覚者に対し,①基本色名を用いたカテゴリー分類実験,②色弁別能力の調査,③色名に頼らないカテゴリー分類実験を行った.その結果,P型色覚者の理論上の混同色軌跡と実際の混同色が異なる可能性が示唆された.また実験③よりP型色覚者は100 Hue Testのカラーキャップを大きく2つのグループに分類でき,それらはイメージを用いた分類ができる可能性が示唆された.
P型色覚者は混同色軌跡上の色を必ずしも混同しない可能性があるため,同じ先天赤緑色覚異常であるD型色覚者も同様の可能性があると考えた.そのため本研究ではP型,D型色覚者の混同色の検証を行った.また先行研究の色名に頼らないテゴリー分類実験はC型,P型のみの調査であったため,D型色覚者について同様の実験を行った.加えてP型色覚者の「100 Hue Testのカラーキャップを大きく2分できる」という点について,どのようなイメージを用いた分類が適当なのかを調査した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画したとおりに被験者が揃い、おおむね順調に実験が行われ、結果が出ている。

Strategy for Future Research Activity

今後は結果を基に考察を加え、学会への発表を試みていく。
まだ、カラーユニバーサルデザインの応用面にはあまり着手していないので実際にデザインするところまで研究を行う。

Causes of Carryover

国際学会が二つ、日本国内で行われたため、外国旅費が次年度持ち越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国際学会の外国旅費として使用

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Clarifying color category border according to color vision2015

    • Author(s)
      T.Ichihara, Y.Ichihara
    • Journal Title

      Proc. SPIE 9395, Color Imaging XX: Displaying, Processing, Hardcopy, and Applications, (8 February 2015);

      Volume: SPIE 9395 Pages: 93950W

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Color Universal design2015

    • Author(s)
      Yasuyo G.Ichihara
    • Organizer
      ICVS2015 国際色覚学会2015仙台大会
    • Place of Presentation
      仙台 東北大学
    • Year and Date
      2015-07-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Clarifying color category border according to color vision2015

    • Author(s)
      Yasuyo G.Ichihara
    • Organizer
      AIC2015 国際色彩学会2015東京大会
    • Place of Presentation
      東京御茶ノ水
    • Year and Date
      2015-05-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi