• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

震災被災者の復興過程で生ずる生活問題へのアクションリサーチ法による解決方法の追究

Research Project

Project/Area Number 25350040
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

大竹 美登利  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40073564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂田 隆  石巻専修大学, 理工学部, 教授 (00215633)
山崎 泰央  石巻専修大学, 経営学部, 教授 (10387293)
加藤 浩文  東北生活文化大学, 家政学部, 教授 (20296023)
萬羽 郁子  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (20465470)
野田 奈津実  尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 講師 (20615819)
小川 宣子  中部大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30139901)
久慈 るみ子  尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40153291)
生田 英輔  大阪市立大学, その他の研究科, 講師 (50419678)
吉井 美奈子  武庫川女子大学, 文学部, 講師 (60413481)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords東日本大震災 / 石巻 / アクションリサーチ / 生活k研究 / 生活復興過程
Outline of Annual Research Achievements

東日本大震により生活基盤を失われた石巻市の人々の生活課題を把握し、その解決の道筋を被災者と共に考え活動することによって生活が再建していく過程をアクションリサーチ法によって追跡調査し、生活再建に必要な要因を明らかにすることを目的とした。
その結果、以下のことが明らかになった。
1.石巻市で復興のための生活支援活動に関わったボランティア団体20団体と石巻市社会福祉協議会、石巻市役所を対象にインタビューした結果、「復興直後」「避難所期」「仮設住宅期」で被災者の支援ニーズが相違し、支援団体の支援内容や組織が変化していった。
2.生活復興支援の中で明らかになった問題への対応に向けてブックレット『災害に備えて』を作成し被災者に配付すると共に、復興生活支援団体の要望および、炊き出しメニューを分析した結果もふまえ『炊き出し衛生マニュアル』を作成し、ボランティア団体の活動に役立ててもらった。さらに熊本地震では厚労省がHP に掲載し、その活用を推進し、研究が活用された。
3.生活復興にむけて、①地域の生活文化の継承発展と②震災によって疲弊した産業の復興を測るために、石巻市の名産品である若布創作料理のコンテストを行い、この結果を冊子にまとめ配布した。家政学会員と石巻市内の高校や石巻市行政関係者、生産者、加工業者、流通業者などの産業復興に関連の方々に協力頂き、生活者と生産者のコラボレーションのしくみを作った。
4.教育関係者へのインタビューを通じて、被災した子ども達のその後の影響について実態を把握するアンケート調査の協力が得られ、「東日本大震災による高校生の生活や防災及び進路等の意識や行動への影響」調査を実施した。震災によって自宅や学校が被災し、家族や友人などの人間関係が変化し、また、将来の進路にも影響を及ぼしていることが明らかとなった。報告書は協力校に配付し、生徒指導に活用して頂いた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 東日本大震災におけるボランティアによる炊き出しメニューの栄養評価からみた献立提案の試み2015

    • Author(s)
      山みどり、奥山みどり, 小川宣子, 坂田隆, 大竹美登利, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 生田英輔, 吉井美奈子, 萬羽郁子, 三沢徳枝, 山崎泰央, 石原慎士, 李東勲, 宮野道雄, 久慈るみ子, 加藤浩文, 野田奈津実
    • Journal Title

      日本家政学会誌

      Volume: 66巻4号 Pages: 158-166

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 東日本大震災における応急仮設住宅の家政学視点からの検証2015

    • Author(s)
      生田英輔,中島明子,宮野道雄,萬羽郁子,大竹美登利,坂田隆,山崎泰央,小川宣子,佐々井啓,加藤浩文,吉井美奈子,浜島京子,久慈るみ子,野田奈津実,奥山みどり
    • Organizer
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センターアイーナ
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Presentation] 被災者支援活動からみる生活支援の諸相(第1報)-震災後3年半の被災者ニーズおよび支援の課題2015

    • Author(s)
      萬羽郁子,加藤浩文,吉井美奈子,生田英輔,大竹美登利,山崎泰央,坂田隆,小川宣子,佐々井啓,中島明子,宮野道雄,浜島京子,久慈るみ子,野田奈津実,奥山みどり
    • Organizer
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センターアイーナ
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Presentation] (一社)日本家政学会第67回大会2015

    • Author(s)
      加藤浩文,萬羽郁子,吉井美奈子,生田英輔,大竹美登利,山崎泰央,坂田隆,小川宣子,佐々井啓,中島明子,宮野道雄,浜島京子,久慈るみ子,野田奈津実,奥山みどり
    • Organizer
      被災者支援活動からみる生活支援の諸相(第2報)-石巻市の仮設住宅における災害ボランティアのコミュニティ形成支援-
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センターアイーナ
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Presentation] 料理教室と料理コンテストによる「郷土の味」の伝承と提案-参加者の意識・意欲の変化-2015

    • Author(s)
      野田奈津実,小川宣子,久慈るみ子,山崎泰央,坂田隆,大竹美登利,佐々井啓,中島明子,宮野道雄,浜島京子,加藤浩文,萬羽郁子,吉井美奈子,生田英輔,奥山みどり
    • Organizer
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センターアイーナ
    • Year and Date
      2015-05-23
  • [Book] 東日本大震災による高校生の生活や防災及び進路等の意識や行動への影響2016

    • Author(s)
      大竹美登利、浜島京子、吉井美奈子
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      自費
  • [Remarks] 炊き出し衛生マニュアル

    • URL

      http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000123298.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi