2015 Fiscal Year Research-status Report
幼児の自立起床の確立要因の検索とストレス指標からみた生活改善効果の評価
Project/Area Number |
25350066
|
Research Institution | Mukogawa Women's University |
Principal Investigator |
岸本 三香子 武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授 (80312130)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 幼児 / 唾液コルチゾール / 起床状況 |
Outline of Annual Research Achievements |
〈目的〉幼児の唾液コルチゾール濃度と起床状況や食習慣との関連が報告されている。幼児の唾液コルチゾール濃度を夏期及び秋期に測定しコルチゾール濃度に影響を及ぼす因子を検討した。 〈方法〉保護者の同意が得られた幼稚園に通う5歳児12名とその母親を対象とした。アンケート調査は睡眠覚醒リズム、食生活・生活習慣、健康状態の項目からなる。唾液コルチゾール濃度の測定は9月(夏期)及び11月(秋期)の各3日間実施した。唾液は起床時、起床30分後、登園時、降園時、就寝時の5回採取した。食事調査は3日間行った。活動水準及び睡眠状況の把握は、UP24(JAWBONE社製)により検討した。 〈主な結果〉唾液コルチゾール濃度は起床から起床30分後に最も高くその後著しく低下し就寝時に最も低下する波形を示した。夏期の起床30分後、登園時、降園時の唾液コルチゾール濃度は就寝時刻が遅いほど高値を示した。質問紙によるカルシウム含有食品の摂取量が多いほど起床30分後、登園時、降園時の唾液コルチゾール濃度は低値傾向を示した。自立起床群と非自立起床群に分けて検討したところ非自立起床群は目覚めていた時間や回数が有意に多く認められ、食事摂取状況は、自立起床群はたんぱく質摂取量が有意に多く、野菜類・魚介類を多く摂取していた。起床時コルチゾール反応は、非自立起床群で高い傾向を示した。夏期と秋期の唾液コルチゾール濃度と採取タイミングの相関は非常に強く両期間の濃度に有意な差は認められなかった。夏期測定後の食事改善が秋期の唾液コルチゾール濃度や起床状況に及ぼす影響について検討中である。 〈考察〉幼児の唾液コルチゾール濃度は、睡眠状況や食事摂取状況により影響を受けると推察された。また、コルチゾール濃度は個人で特徴ある日内変動を示すことが明らかとなったが、今後季節変動を含め諸因子との関連を検討する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究では、幼児の自立起床の確立要因の検索とストレス指標からみた生活習慣改善効果を評価することを目的とする。幼児の睡眠覚醒リズムの実態を調査し、それらと食事・運動などの生活習慣および疲労度などの健康状態との関連から自立起床の確立要因を明らかにすることである。 調査項目として、アンケート調査のほかに、体温及び唾液コルチゾール濃度の測定、食事調査がある。さらに幼児の活動水準を把握するため、UP24(JAWBONE社製)の装着により歩数及び睡眠時間、睡眠の質を測定する。本調査では、対象者12名に対し唾液コルチゾール濃度と睡眠や食事と関連を検討することができた。さらに本年は夏期終了後に食事調査結果を返却することにより食事指導を行った。食事改善による効果を検討するために秋期で同調査を行い、唾液コルチゾール濃度や起床状況に及ぼす影響について検討中である。唾液コルチゾール濃度は季節変動を起こすことが知られており、今後は幼児の唾液コルチゾール濃度の季節変動を検討し考察に加える予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年までの方法を踏襲し、対象者の睡眠覚醒リズムを含む生活習慣に関するアンケート、体温及び唾液コルチゾール濃度の測定、活動水準の測定、食事調査を行う。 昨年は、ストレス指標からみた生活習慣改善効果を評価することを目的とするため、調査後には食事調査の結果を返却すると共に食事内容を改善するよう支援した。本年は幼児の唾液コルチゾール濃度の季節変動を調査し、得られたデータを解析して考察に加える予定である。
|
Causes of Carryover |
本研究では、幼児の自立起床の確立要因の検索とストレス指標からみた生活習慣改善効果を評価することを目的とする。調査項目として、アンケート調査のほかに、体温及び唾液コルチゾールの測定、食事調査がある。 本年度は調査対象者を12名として夏期、秋期の2回調査を行い、食事改善による唾液コルチゾール値への影響を調査した。対象数が想定していた人数よりも少なかったことにより予定金額に満たなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
唾液コルチゾール値には季節変動が推察されるため、本年は幼児の唾液コルチゾール濃度の季節変動を調査し、得られたデータを解析して考察に加える。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
-
[Presentation] 幼児の自立起床の確立要因2015
Author(s)
岸本三香子、松宮さおり、村上亜由美
Organizer
第61回日本栄養改善学会学術総会
Place of Presentation
福岡国際会議場(福岡県福岡市)
Year and Date
2015-09-24 – 2015-09-26