• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

緊急時の備蓄用衣類セット開発のための基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25350072
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

井上 真理  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20294184)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords備蓄衣料 / 温熱特性 / ストレッチ性 / 肌着 / ゆとり量
Research Abstract

本研究は、温熱特性と動きやすさ、皮膚特性を考慮に入れた着心地の関係を捉え、両方を踏まえて性能を考えた備蓄用衣料セットの開発に関することを目的としている。
初年度は、まず阪神大震災時に行われた研究や東日本断震災、台風による災害を受けた地区の調査に関する資料収集を行った。
また試料として、伸長特性の異なる材料、水分移動量の異なる材料の収集を行い、材料としては綿・ポリエステル・ナイロン等、布構造としては織物・編物・不織布から満遍なく選定を行った。
動きやすさに焦点を当てた衣料に用いられる試料としては、ゆとり量の小さい(伸ばして着用する)アンダーウェアの場合、ストレッチ性、すなわち布の伸び特性のみが異なる布で、同サイズの試料、さらに、すべり特性、すなわち布の摩擦特性のみが異なる布で、同サイズの試料を選定し、ゆとり量のある肌着の場合は、ストレッチ性、すなわち布の伸び特性のみが異なる布で、同サイズの試料、すべり特性、すなわち布の摩擦特性のみが異なる布で、同サイズの試料、ゆとり量の異なる試料、すなわちサイズの異なる試料の選定を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、温熱特性と動きやすさ、皮膚特性を考慮に入れた着心地の関係を捉え、両方を踏まえて性能を考えた備蓄用衣料セットの開発であり、最終的な衣料セットの開発までは、まだ時間画必要ではあるが、当初の計画通り、資料収集を行い、繊維材料、布構造、ゆとり量にかかわるさまざまな観点から、試料の選定を行っている。以上のことから、初年度としての計画に沿っておおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、まず皮膚特性として、表面摩擦試験機SE により摩擦係数と摩擦係数の標準偏差を、水分率計により、肌の水分率を、圧縮試験機により圧縮特性を測定する。
また、衣服圧の異なる衣服の着用感に関する主観評価、衣服圧と心拍数、生理反応の測定、温熱的特性の異なる衣服の着用感に関する主観評価、蒸れ感と心拍数、生理反応、皮膚特性の測定を行う。
衣服圧は、予備実験として、腕にストレッチ性の異なる布を巻くなどして、高湿度、標準、低湿度条件で衣服圧の測定を行う。現在所有している1点計測の接触圧計によって、衣服圧をエアーバッグ方式で測定する。心拍数は、現在所有しているアクティブトレーサーを用いて心拍数を測定し、ストレスの有無を捉える。着用感に関する主観評価としては、圧に関する主観評価、蒸れ感に関する主観評価を行う。さらに、末端血管モニタリング装置による生理反応の測定を行う。
以上の予備実験の結果より、衣服圧または蒸れ感とストレスの関係について傾向を捉える予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Theoretical Analysis of Biaxial Tensile Properties of Power Net2013

    • Author(s)
      Mari Inoue, Ayako Tange and Masako Niwa
    • Journal Title

      Textile Research Journal

      Volume: 83 Pages: 1319-1324

    • DOI

      ISSN 0040-5175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vortex Knitted Fabrics of Viscose-cotton Blend Yarn2013

    • Author(s)
      Tatsumori Matsumoto, Hideshige Mori, Kumiko Tsutsui and Mari Inoue
    • Journal Title

      Proceedings of the 42nd Textile Research Symposium

      Volume: 42 Pages: 31-34

  • [Journal Article] The Objective Evaluation of the Seam Puckering and the Application2013

    • Author(s)
      Mari Inoue, Fang Nasil and Hiroaki Fukuyama
    • Journal Title

      Proceedings of the 42nd Textile Research Symposium

      Volume: 42 Pages: 135-138

  • [Presentation] Vortex Knitted Fabrics of Viscose-cotton Blend Yarn2013

    • Author(s)
      Tatsumori Matsumoto, Hideshige Mori, Kumiko Tsutsui and Mari Inoue
    • Organizer
      The 42nd Textile Research Symposium
    • Place of Presentation
      富士教育研修所
    • Year and Date
      20130828-20130830
  • [Presentation] The Objective Evaluation of the Seam Puckering and the Application2013

    • Author(s)
      Mari Inoue, Fang Nasil and Hiroaki Fukuyama
    • Organizer
      The 42nd Textile Research Symposium
    • Place of Presentation
      富士教育研修所
    • Year and Date
      20130828-20130830
  • [Presentation] 最大熱流束qmaxの計測方法の検討2013

    • Author(s)
      井上真理,城達也
    • Organizer
      繊維学会
    • Place of Presentation
      船堀タワーセンター
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] VORTEX®紡績糸の物理的特性と編布の物理的特性との関係2013

    • Author(s)
      井上真理,福山博明,花田美和子,松本龍守,森秀茂,筒井久美子
    • Organizer
      日本繊維機械学会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター
    • Year and Date
      20130531-20130601
  • [Presentation] VORTEX®紡績糸からなる編布の官能評価と物理的特性との関係2013

    • Author(s)
      井上真理,山本卓,福山博明,花田美和子,松本龍守,森秀茂,筒井久美子
    • Organizer
      日本繊維機械学会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター
    • Year and Date
      20130531-20130601
  • [Presentation] ボディタオルの性能評価2013

    • Author(s)
      井上真理
    • Organizer
      日本家政学会
    • Place of Presentation
      昭和女子大学
    • Year and Date
      20130518-20130519

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi