• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

被服教育の質保証を支援するマルチデバイス型e-ラーニングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 25350087
Research InstitutionNagoya University of Arts and Sciences

Principal Investigator

石原 久代  名古屋学芸大学, メディア造形学部, 教授 (50193347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小町谷 寿子  名古屋女子大学, 家政学部, 准教授 (70329697)
山本 努武  名古屋学芸大学, メディア造形学部, 講師 (40410899)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsマルチデバイス / 被服教育 / LMS / ドレーピング / 被服製図
Outline of Annual Research Achievements

「被服教育の質保証を支援するマルチデバイス型e-ラーニングシステムの開発」のために27年度は、これまでの評価実験を行ったコンテンツの課題を検討し、以下のように検証実験を行った。
ドレーピングコンテンツについては、平成26年度においてビデオ画像を中心にコンテンツを作成し、解像度を4段階に変化させて編集し、スマートフォンにて試作コンテンツの評価実験を行った。その結果、スマートフォンの小さな画面でも約90%の学生が理解できたとしているが、「いせ」や「ゆとり」などの感覚的作業で教員による作品評価とは異なり、理解できても必ずしも作品に反映できなかった。そこで、27年度は作成したドレーピング実習コンテンツの理解しにくい箇所にAlTalkⅡで作成した音声情報を挿入してLMSにアップロードし、同様に評価実験を行った。この内容については、(一社)日本家政学会中部支部第60回大会にて報告した。
被服製図コンテンツについてはタイトスカートを取り上げ、最初の「基礎線を書く」から最後の「地の目線を入れる」までの工程を14分割し、各工程をページとして提示する方法と同じ画像をアニメーションで構成し、動画として提示するという2種類のコンテンツを作成し、LMSにアップロードした。実験は被験者を2グループに分け、各自のデバイスからアクセスし、1/4大にて製図しながら各工程の画像の見易さ、理解しやすさ、所要時間などを回答させた。さらに教員が出来上がった製図を採点し、課題の抽出を行った。その内容については(一社)日本家政学会第67回全国大会にて発表した。
なお、LMS配信用動画データの最適化を行う上で、学内無線LAN電波測定調査を行った。その結果研究対象教室における電波強度不足が判明したため適切なAPの設置を行った。またその状況に適した動画データのエンコード手法を検証するため、実機デバイスによる表示確認を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 被服教育を支援するe-ラーニングの検討(2)マルチデバイス対応型浴衣製作コンテンツ2016

    • Author(s)
      小町谷寿子、石原久代
    • Organizer
      (一社)日本家政学会第68回大会
    • Place of Presentation
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 学生が企画・運営するPBL型演習授業「ファッションショー」の提案2016

    • Author(s)
      石原久代
    • Organizer
      私情協被服学・美術デザイングループ分野連携アクティブ・ラーニング対話集会
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-20
    • Invited
  • [Presentation] マルチデバイス対応型eラーニングにおけるアパレルコンテンツの制作と課題(2) ―音声挿入ドレーピングコンテンツ―2015

    • Author(s)
      山縣亮介、小町谷寿子、森 幸長、石原久代
    • Organizer
      (一社)日本家政学会中部支部第60回大会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-05
  • [Presentation] マルチデバイス対応型e-ラーニングにおけるスカート作図コンテンツの試作2015

    • Author(s)
      石原久代、小町谷寿子、鷲津かの子
    • Organizer
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センターアイーナ(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-05-23 – 2015-05-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi