• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新規に樹立した活性型グレリン産生・分泌細胞株の抗肥満機能性食品開発への応用

Research Project

Project/Area Number 25350169
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

仮屋薗 博子  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (20437958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大磯 茂  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (40513106)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグレリン / 脂肪酸 / AGS-GHRL8 / ウルソール酸
Outline of Annual Research Achievements

前年度までのAGS-GHRL8細胞のオクタノイル化グレリン産生に及ぼす脂肪酸の影響の検討を継続した。100μMのオクタン酸存在下で増加するオクタノイル化グレリンの産生量をリノール酸およびα-リノレン酸は抑制したが、その抑制の程度は約50%と、同様の方法で実験を行ったオレイン酸およびエイコサペンタエン酸に比し弱かった。本年度は、さらに、植物含有成分を用いた検討を行った。バナバやビワ葉などの含有成分で、マウスの体重増加を抑制するとの報告のあるウルソール酸およびコロソリン酸は、オクタン酸存在下で増加するオクタノイル化グレリンの産生量を25μM以下で完全に抑制した。次に、ウルソール酸0.033%含有食餌を17週間マウスに摂取させ、血中オクタノイル化グレリン濃度を測定したところ、通常食群に比べ、ウルソール酸含有食群で有意に低かった。胃のグレリンmRNA量は通常食群とウルソール酸含有食群で差がみられなかった。このことから、ウルソール酸による血中オクタノイル化グレリン濃度の低下はグレリン遺伝子の発現量の変化に起因したものではないことが示された。摂餌量および体重はウルソール酸含有食群で低い傾向がみられたが、ともに有意差はみられなかった。今後、高脂肪食を用いた検討を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

細胞レベルでの抗肥満機能性脂肪酸の探索は、脂肪酸以外の物質でも実施し、候補物質の特定および候補物質の動物への投与により、血中オクタノイル化グレリン濃度が非投与群より低いことを確認できた。研究はおおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

細胞レベルでは、オクタノイル化グレリン産生を抑制する物質の探索を継続する。細胞実験でオクタノイル化グレリン産生抑制の候補となった物質の動物への長期投与による影響を、マウスの摂食量、体重、グレリン血中濃度、胃のグレリンmRNAを指標に検討していく。マウス飼料は高脂肪食で検討予定である。

Causes of Carryover

わずかな残余額が生じたが、ほぼ予定額どおり使用した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額は当該年度交付見込額と合わせて、ELISAキットならびに動物等の消耗品の購入および成果発表に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] AGS-GHRL8細胞の活性型グレリン産生に及ぼすウルソール酸およびコロソリン酸の影響2015

    • Author(s)
      中島 健輔、大磯 茂、宇都 拓洋、森永 紀、正山 征洋、中村 和男、仮屋薗 博子
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] ウルソール酸およびコロソリン酸の活性型グレリン産生抑制効果2014

    • Author(s)
      中島 健輔、大磯 茂、宇都 拓洋、森永 紀、正山 征洋、中村 和男、仮屋薗 博子
    • Organizer
      第31回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi