2015 Fiscal Year Research-status Report
児童・生徒を揺さぶり、学びをつなげるための教材開発とモデル授業の構築
Project/Area Number |
25350196
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
佐藤 節子 岐阜大学, 教育学部, 教授 (60196243)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 理科教育 / モデル授業 / 気象とその変化 / 水のすがたとゆくえ / ウェブ教材 / 大気浮遊物 / 雪状氷結晶成長 |
Outline of Annual Research Achievements |
「児童・生徒を揺さぶり、学びをつなげるための教材開発とモデル授業の構築」のために、昨年度に行った中学校2年の「地球」にかかわる単元「気象とその変化」の授業実践とモデル授業についてまとめて、岐阜大学教育学部研究報告に論文「大気中微粒子教材を活用した中学校理科のモデル授業 ―中学校2年「気象とその変化」を事例として―」を発表した。昨年度に行った雪状氷結晶成長キットを用いた岐阜県下の小学校での授業実践とアンケート調査の結果をまとめて、岐阜大学教育学部研究報告に論文「小学校理科4年「水の姿とゆくえ」のための平松式ペットボトル人工雪発生装置の教材化とこの教材を用いた授業実践」を発表した。 新たなモデル授業の構築を目指して、ウェブ教材中の宇宙塵等を用いた授業実践を行った。この成果を次の学会で発表する。 人材を得て、大気浮遊物のデータ解析を開始した。これにより今後、ウェブ教材の改良と更新を進める。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初、研究補助者を募集して大気浮遊物のデータ解析を進めてウェブ教材の改良を目指したが、応募者がおらず、平成26年度にはこれまでに開発したウェブ教材を用いた授業実践とモデル授業の開発に重点をおいて行った。平成27年度にこれらの成果をまとめて二つの論文を発表した。平成27年10月に研究補助者の応募があり、大気浮遊物のデータ解析を進め始めた。これをさらに続けてウェブ教材を改良するために1年間の研究の延長を申請した。このためウェブ教材の改良が当初の予定からは遅れてしまった。また新たなモデル授業の開発のためにウェブ教材の宇宙塵等を用いた授業実践も平成27年度にずれこんで着手して、全体的に少し遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年10月から雇用した研究補助者とともに大気浮遊物のデータ解析を進めて、この結果を学会で発表する。それを踏まえてウェブ教材を改良して更新する。平成27年度に行った授業実践から新たなモデル授業について、学会で発表したのちその成果を論文にまとめて発表する。 研究全体の総括をする。
|
Causes of Carryover |
大気浮遊物のデータ解析を進めるために平成27年10月末に雇用した研究補助者は、他の大学でも非常勤講師として雇用されているので、本研究では1週間に5時間の雇用のみで、これまで使わなかった謝金を使い切るほど、平成27年度にデータ解析を集中して行うことはできなかった。またウェブ教材更新もまだであり、そのための費用も使わなかった。これらのことから差額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度に研究補助者とともに大気浮遊物のデータ解析を進めて、その結果を学会で発表したのち、この成果を加えてウェブ教材を改良して更新する。新たな単元の授業実践について学会で発表し、意見交換と情報収集を行い、もう一つの単元についてのモデル授業を構築し、論文としてまとめる。このため謝金と旅費、データ整理のための物品費等に支出する。
|
Research Products
(2 results)