• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

理科と数学の関連性を重視し「理数の力」の充実を目指す指導プログラムの開発と実践

Research Project

Project/Area Number 25350225
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

安藤 秀俊  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (70432820)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords科学教育
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は,26年度に続き理科と数学の関連性を重視した教材の開発を行うが,特に「単位」に注目した。「単位」は,理科と数学に共通に関連しているが,「単位」自体について深く学習を行うような教育活動の場面は少ない。そこで,中学校,高等学校において,「単位」について考え,「単位」について楽しく学ぶことのできる「単位カード」を作成した。この「単位カード」を用いて,中学校と高等学校において授業実践を行い,「単位」を切り口とした理科と数学の関連性を学習するプラグラムを試行した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 単位同士の演算を習得させる教材の開発 ~対戦型カードバトルを基に~2015

    • Author(s)
      山田貴人,安藤秀俊
    • Organizer
      平成27年度第1回日本科学教育学会研究会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学旭川校
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [Presentation] 単位の組み立てを意識させる教材の開発2015

    • Author(s)
      山田貴人,安藤秀俊
    • Organizer
      日本理科教育学会北海道支部大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学旭川校
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Presentation] 理科と数学の関連性2015

    • Author(s)
      安藤秀俊
    • Organizer
      日本科学教育学会第39回年会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2015-08-22 – 2015-08-22
  • [Presentation] 数学と理科を関連させた指導の実践とその効果2015

    • Author(s)
      小原美枝
    • Organizer
      日本科学教育学会第39回年会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2015-08-22 – 2015-08-22
  • [Presentation] 数学と理科を関連させた数学教材2015

    • Author(s)
      小原美枝,山田貴人,安藤秀俊
    • Organizer
      第97回全国算数・数学教育研究大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌南高等学校
    • Year and Date
      2015-08-07 – 2015-08-07

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi