• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

聴覚障害学生向け実技演習リアルタイム字幕支援システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 25350280
Research InstitutionTsukuba University of Technology

Principal Investigator

鈴木 拓弥  筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (10553935)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords聴覚障害 / 情報保障 / 字幕 / 教示支援システム / リアルタイム字幕 / 実技演習
Outline of Annual Research Achievements

研究実施計画に基づき,平成26年度までに開発したシステムを用い,視線計測を伴う被験者実験を実施した。過去の研究により,本システムの有効性は定性的な評価としては十分に得られていたたが,定量的に評価するため,より詳細に内容理解に至るまでの過程を調査した。
調査は聴覚に障害を持つ筑波技術大学の学生10名に対して実施し,平成26年度までの研究において開発したシステムを用いて自習教材を作成,自習教材を用いて内容を理解するまでの過程を調査した。結果,字幕に偏重し,操作部分の重要箇所を見逃す場合など,研究当初には想定しなかった問題点が判明したため,期間を延長してこの問題について調査することとした。
本年度得られた成果はヒューマンインタフェース学会シンポジウム2015(函館),電子情報通信学会HCGシンポジウム2015(富山),第130回ヒューマンインタフェース学会研究会「高齢者、障がい者支援技術および一般(SIG-ACI-17)」において発表し,最終的に論文としてまとめ,電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション特集(和文論文誌 A)に投稿した。(2016年5月現在審査中)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた支援システムの開発,被験者試験,授業への導入など,順調に推移している。平成25年度及び平成26年度の研究により,開発した支援システムの評価が良好であったため,当初の予定になかった詳細な被験者試験を追加した。結果,当初予定になかった問題を発見し,新たな知見を得られる可能性があることから,研究期間を延長したものの,当初の計画以上に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

実技演習において,字幕に偏重した学習を行う学生に対し,追跡して調査を実施する。また,当初計画にあり,デバイス開発が停止してしまったために行えなかった網膜照射ディスプレイ相当の実験用デバイスの目途が経ったことから,このデバイスを用い,視線計測を伴う被験者実験を予定している。

Causes of Carryover

平成27年度までの成果をまとめ,既に論文を投稿しており,平成28年度にも論文を投稿予定である。そのため,論文掲載に伴う経費を残した。また,国際学会における研究発表への参加が決定しており,そのための旅費を確保する予定で計画的に予算を残した。
また,新たな被験者実験を計画しており,そのための予算を残した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度使用額として残した予算は理由に挙げた通りである。論文掲載費,国際学会参加のための海外渡航費,及び被験者試験のための謝金として使用予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 聴覚障害学生に対する効率的な実技学習を支援する教材の設計2016

    • Author(s)
      鈴木 拓弥,長嶋 祐二
    • Organizer
      第130回ヒューマンインタフェース学会研究会「高齢者、障がい者支援技術および一般(SIG-ACI-17)」
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-28
  • [Presentation] 実技演習時の聴覚障害学生に対する字幕表示位置と内容理解度の相関について2015

    • Author(s)
      鈴木 拓弥,長嶋 祐二
    • Organizer
      HCGシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2015-12-16 – 2015-12-18
  • [Presentation] 聴覚障害者に対する字幕表示の内容理解度による評価2015

    • Author(s)
      鈴木 拓弥,長嶋 祐二
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      函館未来大学(北海道・函館市)
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi