• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

学校の組織的教育力向上に向けた専門職資本の開発・支援ツールの開発・評価研究

Research Project

Project/Area Number 25350329
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

小柳 和喜雄  奈良教育大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00225591)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsミドルリーダー / 管理職の役割 / 組織的教育力 / 専門職資本 / メンタリング / 若手教員支援 / 実践力の評価 / 学校改善
Research Abstract

本研究は、「学校の組織的教育力向上に向けて専門(職)資本の開発・支援と関わって、各学校での研修、自治体主催の研修、及び教職大学院等で有効活用できるツール群」をデザインし、その開発及び運用評価を目指している。
25年度は、以下3つに取り組んだ。(1)これまで学力向上、教員の指導力向上などに関する学校の組織的取り組みに関して、実践研究を3年以上進め効果的な成果を出している学校への取材とその分析検討、(2)研究主任を対象とした研修と実際に学校で教職員全体で取り組む研修でその可能性の検討、(3)他国におけるセンターの取組とその教材の分析・検討、である。
結果として、まず(1)に関わっては、「ミドルリーダ支援に対する管理職の役割」について管理職にインタビュー調査を行い、その結果をProfessional Capitalのフレーム枠を用いて整理検討した。次に(2)に関わっては、「多くの新任教員や若手教員を抱える学校で、ミドルリーダ(Middle Leader)やそれに準じる役割を果たすリーダ(Early Leader)に過度な負担がかからず、それでいてその中で職員を育てつつ、学校の組織的まとまりを導く、組織的な方法について」検討を行った。ある自治体の小学校3校と中学校2校について、自治体の研修を通じて実態把握とその取り組みのモデル化を参加者一緒に整理した。(3)については、2011年2月に明らかにされた、Australian Institute for Teaching and School Leadershipによる教員養成・教師教育(ミドルリーダー・管理職のの専門性含む)と関わるナショナル・スタンダードの内容に目を向け、その専門性の内容等と運用の現状について訪問調査を行い、結果の整理を行った。3つの調査を通じて得られた成果についてはそれぞれ研究紀要などに研究報告としてまとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究が掲げた3つの課題「ミドルリーダーへの支援体制が不十分、管理職向けのミドルリーダー支援ツールを開発することが課題」「研究主任、ミドルリーダーなどがより専門職として自信を持って進められる方法知識、スキルの明確」「学校研究及び若手支援で求められるミドルリーダーのための知識・技能に関するリフレクションツールの開発」に関わって、国内外で具体的な初期調査ができ、その結果も研究報告として3本まとめることができたため。

Strategy for Future Research Activity

26年度の当初研究計画に基づき、本研究が掲げた3つの課題「ミドルリーダーへの支援体制が不十分、管理職向けのミドルリーダー支援ツールを開発することが課題」「研究主任、ミドルリーダーなどがより専門職として自信を持って進められる方法知識、スキルの明確」「学校研究及び若手支援で求められるミドルリーダーのための知識・技能に関するリフレクションツールの開発」のうち、3つめの「リフレクションツールの開発」につながる実践研究と国内外調査を行う。、

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初購入予定で発注をしていた洋書の出版計画が遅れ、年度内発刊がなされず、本が届かなかったため。
昨年度購入予定の洋書の購入を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 学校での専門(職)資本の開発・支援に関わる基礎調査報告2014

    • Author(s)
      小柳和喜雄
    • Journal Title

      奈良教育大学 教育実践開発研究センター研究紀要

      Volume: 23 Pages: 233-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校における組織的な養育力の向上とかかわるピア・グループ・メンタリングの方法2014

    • Author(s)
      小柳和喜雄
    • Journal Title

      奈良教育大学 教職大学院研究紀要 学校教育実践研究

      Volume: 6 Pages: 45-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オーストラリアにおけるProfessional Standardsの開発と運用の動向2014

    • Author(s)
      小柳和喜雄
    • Journal Title

      奈良教育大学 教職大学院研究紀要 学校教育実践研究

      Volume: 6 Pages: 59-65

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 学校の組織的教育力向上に向けての専門(職)資本の開発・支援2013

    • Author(s)
      小柳和喜雄
    • Organizer
      日本教育工学会第29回大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      20130921-20130923
  • [Book] 新教師論2014

    • Author(s)
      小柳和喜雄・久田敏彦・湯浅恭正
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks] 2014年3月 「教育実践総合センター研究紀要 No.23」

    • URL

      http://www.nara-edu.ac.jp/CERT/bulletin2014/cerd-bul-2014.htm

  • [Remarks] 奈良教育大学 教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」第6号

    • URL

      http://www.nara-edu.ac.jp/PDS/2013kiyou6.pdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi