2017 Fiscal Year Annual Research Report
Reconstruction of the ancient Chinese mathematics based on recently discovered mathematics books of Qin-Han period
Project/Area Number |
25350388
|
Research Institution | Osaka Sangyo University |
Principal Investigator |
張替 俊夫 大阪産業大学, 全学教育機構, 教授 (50309176)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大川 俊隆 大阪産業大学, 教養部, 教授 (00185208) [Withdrawn]
田村 誠 大阪産業大学, 全学教育機構, 教授 (40309175)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 数学史 / 中国数学 / 九章算術 / 科学史 / 出土資料 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.岳麓書院蔵秦簡『数』中に数題ある「斗食算題」について、すでに解読されている一つの算題をもとにして張替が未解読の斗食算題の解読案を作成し、これについての研究発表を行った。 2.『九章算術』の訳注を作成する作業については、平成29年度に最後の句股章までの作業を終えた。これに関連して田村が方程章の算題の新たな解釈を打ち立てて、研究発表を行った。今後『九章算術』の訳注を本にまとめる作業を平成30年度に取り掛かる予定であるが、 もし出版されれば『算数書』や『数』などの中国古代数学の研究を踏まえた、これまでにない日本語による画期的な『九章算術』の訳注となり、中国数学を中心とした数学史の研究に貢献することとなろう。 3.平成30年1月より『海島算経』の訳注作成に取り掛かっている。『海島算経』は『九章算術』の句股章との関係が深く、その内容に連続性が認められる。『海島算経』の前半の5題を張替が、後半の4題を田村が担当している。特に『海島算経』で用いられる比例式が三角形の相似関係からではなく、長方形の面積計算から得られていることを主張している所が我々の研究の成果である。 4.『算数書』や『数』、『九章算術』などの中国古算書に共通する算術用語の語彙事典を作成するための準備を行っている。中国古算書に現れる語彙の多くはそのまま江戸期以降の和算書に登場するため、和算の研究にも寄与するところが大きい。語彙事典についても、まとめる作業を平成30年度に取り掛かる予定である。
|
Research Products
(10 results)