• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

精神障害診断分類体系DSMのグローバル規模の影響の実態と歴史的経過の解明

Research Project

Project/Area Number 25350390
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

黒木 俊秀  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60215093)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsDSM / ディメンジョン / カテゴリー / 計量心理学 / 精神疾患 / 有用性 / 妥当性 / アメリカ精神医学会
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、1980年に米国精神医学会が発表した精神障害診断分類体系DSMによる精神医学の「革命」が、その後、30年案にグローバル規模で医学、生命科学、医療等に与えた影響の実態と歴史的経緯を明らかにすることにより、「新たな科学パラダイムは、各国固有の伝統的なパラダイムの素地の上に受容され、浸透してゆく」という仮説を論証する。それにより、今日、米国の学界に席巻されている我が国および諸外国の生命科学や医療の在り方を批判的に検証し、適切な科学情報リテラシーの啓発に寄与することを目的としている。
初年度の研究として、DSM-III開発の背景にあった計量心理学の発展が精神科診断学に与えた影響について文献的調査と分析を行い、診断の信頼性(一致率)の向上を優先すべく操作的診断基準の開発がなされたことを明らかにした。
2年目の研究では、我が国におけるDSM-III以降のグローバル・スタンダードたる国際的診断基準の普及が精神医学の教育、研究、および臨床に与えた影響について、文献調査およびインタビュー調査を行い、第二次大戦後も戦前のドイツ精神医学を堅持した我が国の精神医学教育の特殊性を明らかにし、その結果、1990年代前半までDSMも旧来のドイツ精神医学のフレームの範囲内で受容された事実を示した。さらに、2013年発表のDSM-5において、精神科診断の妥当性と有用性をめぐる論争が生じたことから、その意義と「疾患分類」をめぐる心理的本質主義の在り方を論じた。この間、DSM-5の邦訳作業に関わるとともに、同改訂版に関する解説書および論考を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の遂行に極めて優秀な研究協力者による支援により研究は順調に進展し、および精神科診断学セミナー受講により、専門家のレビューを受けたところ、本研究の趣旨が概ね適切であると考えられた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、研究成果のまとめとして、一連の研究成果報告を網羅したモノグラフの出版を計画しており、現在、出版社の協力を得て、原稿をとりまとめている段階である。また、国際誌に共著論文を投稿する準備も進めている。

Causes of Carryover

今年度の研究計画は予定通り実施し、ほぼ計画通りの成果に達した段階で、旅費および人件費・謝金等の支出が少なかったため、なお次年度使用額を生じたものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

翌年度は、研究成果を報告するために精神医学専門書の出版社よりモノグラフの出版を予定しているが、出版にかかる諸費用に翌年度の交付予定額(200,000円)では達しないため、次年度使用額も併せて支出することを計画している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] パーソナリティ特性とうつ病2015

    • Author(s)
      黒木俊秀,七田千穂
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 44 Pages: 457-463

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DSM-5 とディメンジョン的アプローチの真実2014

    • Author(s)
      黒木俊秀
    • Journal Title

      精神科診断学

      Volume: 7 Pages: 8-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神科診断におけるディメンジョン的アプローチとは何だろうか?2014

    • Author(s)
      黒木俊秀
    • Journal Title

      臨床精神病理

      Volume: 35 Pages: 179-188

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アメリカ精神医学とDSM―変化の崇拝―2014

    • Author(s)
      黒木俊秀
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 43(増刊号) Pages: 26-31

  • [Journal Article] Overview DSM-5におけるうつ病の位置づけ2014

    • Author(s)
      黒木俊秀
    • Journal Title

      Depression Strategy

      Volume: 4 Pages: 1-3

  • [Presentation] Commnets on presentations of the symposium "Exploring intersections of psychiatry and everyday life in East Asia: Historical and anthropological perspectives2015

    • Author(s)
      Toshihide Kuroki
    • Organizer
      5th World Congress of Asian Psychiatry
    • Place of Presentation
      Centennial Hall of Kyushu University School of Medicine (Fukuoka, Japan)
    • Year and Date
      2015-03-03 – 2015-03-06
  • [Presentation] DSM-5におけるうつ病の位置づけ2014

    • Author(s)
      黒木俊秀
    • Organizer
      第11回日本うつ病学会総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県,広島市)
    • Year and Date
      2014-07-18 – 2014-07-19
  • [Book] 精神医学の羅針盤―精神科の五大陸をめぐる冒険2014

    • Author(s)
      宮岡 等,黒木俊秀,齋尾武郎,栗原千絵子
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      篠原出版新社
  • [Book] DSM-5を読み解く1―神経発達症群, 食行動障害および摂食障害群, 排泄症群, 秩序破壊的・衝動制御・素行症群, 自殺関連2014

    • Author(s)
      黒木俊秀、神庭重信、神尾葉子ほか
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] DSM-5を読み解く3―双極性障害および関連障害群,抑うつ障害群,睡眠-覚醒障害群2014

    • Author(s)
      黒木俊秀、神庭重信、内山真ほか
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 誠信心理学辞典新版2014

    • Author(s)
      黒木俊秀ほか
    • Total Pages
      1088
    • Publisher
      誠信書房
  • [Book] 南山堂医学大事典2014

    • Author(s)
      黒木俊秀ほか
    • Total Pages
      3100
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi