2015 Fiscal Year Annual Research Report
実問題への適応能力のあるネットワーク最適化アルゴリズムと構造解析手法の発展的展開
Project/Area Number |
25350434
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
繁野 麻衣子 筑波大学, システム情報系, 教授 (40272687)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 芳嗣 筑波大学, システム情報系, 教授 (00119033)
八森 正泰 筑波大学, システム情報系, 准教授 (00344862)
吉瀬 章子 筑波大学, システム情報系, 教授 (50234472)
池上 敦子 成蹊大学, 理工学部, 教授 (90146936)
高橋 里司 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (40709193)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ネットワーク構造 / 最適化問題 / モデリング / アルゴリズム |
Outline of Annual Research Achievements |
実社会でのスケジューリング問題を中心に問題解決を行い,結果を社会に還元できるようにアルゴリズム開発を行うと同時に,ネットワーク構造をもつ最適化問題の理論展開も行った. 実社会でのスケジューリング問題としては,作業手順のスケジューリングを対象として,熟練作業員と同等のスケジュールが作成できるようにモデル化とアルゴリズム開発を行った.また,地域交通に対しての配車計画問題についても研究を行い,よりよい配車の可能性を検討した.いずれの問題に対して,実データを用いて実用に耐えうるアルゴリズムであることを検証した.情報通信ネットワーク上の資源配分問題に関しては,事後的に最適化を行うことで,ネットワークの使用率の的確な指標を与えることに成功した.これまで,情報通信ネットワークの資源配分問題では厳密解を求めることはあまり注目されてこなかったが,これを高速に求めることに成功し,それにより使用率の上限を示すことができた.さらに,スマートフォンアプリケーション所持データを用いてアプリケーションの所持の推移状態から順位付けや関係性の抽出を試みた.これら実問題からは,オンライン情報に対応したアルゴリズム開発の重要性の指針を得た. ネットワーク構造を持つ問題に対して,グラフ上のグループテスティングに関して結果を精査し,細かい例外処理などに対処することでテストのスケジュール作成を行った.また,避難計画などで重要となる最速流問題に対するアルゴリズムについては,最適性条件を再整理することで,最小費用流問題のアルゴリズム応用できることを確認し,その計算量が強多項式時間となることを示した.
|
Research Products
(7 results)