• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

港湾コンテナターミナルにおける荷役マシンの併用と効果的運用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25350444
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

西村 悦子  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (60311784)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords港湾 / モデル化 / アルゴリズム / コンテナターミナル
Outline of Annual Research Achievements

近隣アジア諸国に比べて国内港湾は相対的な地位の低下から、港湾コンテナターミナルでは、サービス向上に向けて荷役機器の高度化等ハード面での対策が盛んに行われている。しかし、ソフト面での工夫も必要であり、例えば海外の大規模ターミナルでは1ターミナルに異なるタイプのマシンが採用されている。複数タイプのマシン導入効果が発揮できる規模は明らかではなく、マシンの種類や運用方法によっても結果は異なる。これを検討することは国内外問わず、1種類のみで十分であるという判断基準も見出せる。そこで本研究では、1ターミナルに複数タイプの荷役機器を導入可能であることを前提に、最適な運用規模決定と各マシンの担当エリアの割当が行えるモデルを構築する。
前年度までに構築した意思決定の評価モデルである、コンテナのヤード配置と船の係留位置の両方を同時に最適化するモデルは、トランシップ貨物のみの取扱いであったため、当該年度では、ローカル貨物の取扱いも行えるように拡張した。前年度までの調査で明らかとなったターミナルレイアウトと荷役機械の併用状況から、異なるタイプの荷役機械が1ターミナルに導入されている所においては、本船荷役に対してタイヤ式門型クレーン(Rubber Tyred Gantry Crane、RTG)が使用されており、内陸側の荷役に対してRTGまたはレール式門型クレーン(Rail Mouted Gantry Crane、RMG)が採用されている。このことから、ローカル貨物を扱えるように拡張することで、内陸側の荷役機械のタイプに対し、トランシップ貨物と同じ場合と異なる場合において比較することが出来るものとなった。
前年度までの調査結果を元に、ターミナルの形状や規模、荷役機器の併用状態などを参考に、様々なケーススタディを設定して詳細な数値実験を行っているところである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 本線荷役のパターン区分を考慮したヤードトレーラー動的運用の効果2015

    • Author(s)
      西村悦子、山下太郎
    • Journal Title

      日本航海学会論文集

      Volume: 133 Pages: 20-27

    • DOI

      http://doi.org/10.9749/jin.133.20

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 港湾コンテナターミナルとスケジューリング問題2015

    • Author(s)
      西村悦子
    • Journal Title

      日本航海学会誌 NAVIGATION

      Volume: 192 Pages: 33-42

  • [Presentation] Multi-objective Yard Arrangement for the Marine Container Terminal with Irregular Configuration2016

    • Author(s)
      Etsuko Nishimura
    • Organizer
      International Conference of Logistics and Supply Chain Management System 2016
    • Place of Presentation
      Courtyard Marriott Nusa Dua Bali(バリ・インドネシア)
    • Year and Date
      2016-07-26 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 変則型形状コンテナターミナルにおけるブロックサイジング2016

    • Author(s)
      西村悦子、栢野靖子
    • Organizer
      日本航海学会第134回講演会
    • Place of Presentation
      神戸市勤労会館(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-20
  • [Presentation] Environmental Impacts of Vehicle Dispatch Problem for Marine Container Drayage2015

    • Author(s)
      Etsuko Nishimura, Masaki Hayashida
    • Organizer
      XXI Triennial International Conference on Material Handling, Constructions and logistics
    • Place of Presentation
      Vienna University of Technology(ウィーン・オーストリア)
    • Year and Date
      2015-09-23 – 2015-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 本船荷役のパターン区分を考慮したヤードトレーラー動的運用の効果2015

    • Author(s)
      西村悦子、山下太郎
    • Organizer
      日本航海学会第132回講演会
    • Place of Presentation
      横浜ワールドポーターズ(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi