• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

エネルギー資源の海上輸送における地政学的リスクと経済合理性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25350459
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

鳥海 重喜  中央大学, 理工学部, 准教授 (60455441)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 大輔  東京海洋大学, その他部局等, 准教授 (30435771)
高嶋 隆太  東京理科大学, 理工学部, 講師 (50401138)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords海上輸送 / リスク評価 / 数理計画 / 経済性分析 / 地理情報システム / 海賊
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の本年度は,研究計画に基づき「輸送リスク低減のためのシナリオ分析とツール開発」を実施した.まず,前年度に構築した輸入先のカントリーリスク(資源を輸出する国において固有に発生するリスク)と輸送ルート上の輸送リスク(輸送ルート上のチョークポイントを通る際に海賊に遭遇する可能性を表す海賊リスクと輸送中に海難事故に遭遇する可能性を表す海難事故リスク)を評価するモデルに対し,複数の国でカントリーリスクが同時に発生するシナリオを追加することで,地域リスクを考慮した場合の影響を感度分析によって把握した.その結果,地域リスクを追加するとカントリーリスクが増加し,輸送リスクは追加する地域によって変動することがわかった.中東地域を追加した場合においては地域での発生確率を増加させると輸送リスクが減少した.一方,東南アジア地域を追加した場合では輸送リスクがほぼ変わらない結果になった.これは今回のモデルにおいて発生確率が大きい時には,地域リスクを考慮し,その地域からの輸入を避ける傾向があるため,地域外の国の輸送リスクに大きく影響されたのではないかと考えられる.これより地域リスクが発生するシナリオを追加した場合でも,地域リスクを考慮し,リスク分散されることがわかる結果となった.これらの結果は地理情報システムを用いて可視化されるので,地域の特徴を容易に把握することができる.
さらに,輸送リスクにおける海賊リスクを低減することを目的としてレーダーセンサーを上空に配備した場合の効果を評価する数理モデルを構築した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] ソマリア周辺海域における海賊活動の地理的分布の変化2015

    • Author(s)
      渡部大輔,永田康宏,鳥海重喜
    • Journal Title

      日本航海学会論文集

      Volume: 132 Pages: 44-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オープンデータ時代の幕開けとその意義2015

    • Author(s)
      鳥海重喜
    • Journal Title

      リアルオプションと戦略

      Volume: 7 Pages: 38-44

  • [Presentation] Maritime Risk Analysis using Geographic Information System2016

    • Author(s)
      Watanabe, D.
    • Organizer
      International Forum on Seaport Development and 2016 Conference of Aviation and Maritime Management
    • Place of Presentation
      高雄海洋科技大学(台湾)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Optimal Location Model for Counter-Piracy Surveillance System2016

    • Author(s)
      Watanabe, D. and Church, R
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [Presentation] An economic evaluation of CO2 emissions reductions from marine transportation of LNG2015

    • Author(s)
      Shigeki TORIUMI and Ryuta TAKASHIMA
    • Organizer
      NFORMS Annual Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Philadelphia, PA, USA
    • Year and Date
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimal location model for anti-piracy activity in Somalia2015

    • Author(s)
      Watanabe, D. and Church, R
    • Organizer
      NFORMS Annual Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Philadelphia, PA, USA
    • Year and Date
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] LNG海上輸送の経済性と価格リスクの評価2015

    • Author(s)
      高嶋隆太,鳥海重喜
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      九州工業大学
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-12
  • [Presentation] LNG海上輸送の経済性とリスクの評価2015

    • Author(s)
      高嶋隆太
    • Organizer
      エネルギー・環境問題研究会
    • Place of Presentation
      一般財団法人商工会館
    • Year and Date
      2015-05-14
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi