• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

平準化を考慮した統合的生産計画・指示方式の開発とSCMにおける性能評価

Research Project

Project/Area Number 25350465
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

田村 隆善  愛知工業大学, 経営学部, 教授 (70093101)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords生産管理 / 生産・発注指示方式 / 平準化 / シミュレーション実験 / 在庫削減の経営的意義 / 季節変動 / 経営工学
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、4月に大学経営学部長の要職に思いがけず就任したこと、ならびに大学院博士後期課程に在学する大学院生の研究指導のため、年度当初に立てた計画は十分に達成できなかったのは残念であったが、下記の成果を得ることができた。
(1)SCMを含む多数の在庫点を有する多段階生産在庫システム(平準化された発注指示方式等を含む)における在庫水準決定アルゴリズムの性能について、数値実験を実施し、単位在庫保管費用と単位品切費用と品切れ率のパラメータ間に望ましい関係が成立しない場合についても、提案したアルゴリズムがよい結果を与えることをシミュレーション実験で検証した。この結果は、日本機械学会生産システム部門研究発表講演会No.16-9(2016年3月)において研究発表を行った。
(2)季節変動を考慮したときの生産平準化の方法を提案し、その性能をシミュレーション実験によって検証した。季節変動を考慮したMRP方式は、計画ロジックの原理から優位性が発揮されると予想したが、本研究で提案した3番目の方式がもっとも優れており、約20%程度の費用削減効果のあることが数値実験で示された。季節変動が小さいとき、提案手法の費用削減効果はもっと大きくなる。結果の一部は、日本生産管理学会第43回全国大会(2016年3月)において研究発表を行った。
(3)SCMにおいては在庫削減が一つのキーワードとなるが、在庫削減の経営財務上の効果について考察し、売上高を棚卸資産で割った棚卸回転率など棚卸資産を使った経営指標が生産性の指標であることなどを数学的に証明した。これらの結果は、日本経営診断学会第48回全国大会(2015年9月)において研究発表を行い、2016年4月に学会誌論文として投稿済みである。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] New approximate dyanmic programming algorithms for large-scale undiscouted Markov decision processes and their application to optimize a production and distribution system2016

    • Author(s)
      K. Ohno, T. Boh, K. Nakade, T. Tamura
    • Journal Title

      European J. of Operational Research

      Volume: No.249 Pages: 22-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国不動産バブルに関する一考察2016

    • Author(s)
      田村隆善,魏興福
    • Journal Title

      日本経営診断学会論集

      Volume: 15 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日中不動産業主要企業間の経営財務比較2016

    • Author(s)
      魏興福,田村隆善
    • Journal Title

      日本経営診断学会論集

      Volume: 15 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ITによる生産支援とその有効性に関する一考察2016

    • Author(s)
      早馬真一,田村隆善
    • Journal Title

      日本経営診断学会論集

      Volume: 15 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ITを活用した製造現場の見える化2015

    • Author(s)
      早馬真一,田村隆善
    • Journal Title

      日本経営診断学会論集

      Volume: 14 Pages: 151-157

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] シミュレーションによる最適在庫水準決定アルゴリズムの性能評価に関する研究(データ間の不整合が解の精度へ及ぼす影響について)2016

    • Author(s)
      田村隆善
    • Organizer
      日本機械学会生産システム部門発表講演会2016講演論文集
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • Year and Date
      2016-03-14
  • [Presentation] 平準化の効果に関する研究2016

    • Author(s)
      田村隆善
    • Organizer
      日本生産管理学会第43回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      高知工科大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-06
  • [Presentation] 在庫削減の効果に関する一考察2015

    • Author(s)
      田村隆善,小島貢利
    • Organizer
      日本経営診断学会第48回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [Presentation] サプライチェーンの可働率に関する一考察2015

    • Author(s)
      小島貢利,田村隆善
    • Organizer
      日本経営診断学会第48回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [Presentation] 中国における不動産取引の現状と改善課題2015

    • Author(s)
      魏興福,田村隆善,吉成亮
    • Organizer
      日本経営診断学会第48回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi