• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

東日本大震災の津波避難分析に基づく交通手段選択と渋滞防止戦略に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25350475
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

村上 ひとみ  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (10201807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山 真紀(田原真紀)  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70462942)
奥村 与志弘  京都大学, 工学研究科, 助教 (80514124)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords津波避難 / 避難訓練 / 南海トラフ地震 / 自転車避難 / 地理的条件 / 避難シミュレーション / 愛知県田原市 / 移動手段選択
Outline of Annual Research Achievements

南海トラフの地震津波に備える愛知県田原市堀切校区において、自転車を活用した避難訓練を継続していることから、同校区の避難訓練の調査・測定を実施した。避難者のGPSロガー測定や、ビデオ録画、アンケート調査等の分析により、歩行と自転車利用の速度・時間差が明らかになった。避難先と居住地区の地理的条件により、自動車避難への意向が異なり、自転車で代替する効用と課題が示された。
また、2014年4月にチリ国イキケ市でM8の地震が発生し、津波警報が発表されたことから、避難に関するアンケート調査がSATREPSプロジェクトで実施された。そのアンケートデータを活用し、東日本大震災で被災した気仙沼市等のアンケート結果と比較することにより、交通手段の選択条件や車渋滞の危険度についての知見を得た。
個別要素法に基づく避難行動シミュレーションモデルを発展させ,避難開始を促す諸条件を取り入れ、介護者の帰宅行動を考慮し、経路条件の設定自由度を上げ、より自由度の高いシステムに改良した。また、自動車による避難移動と渋滞を表現するサブシステムを作成し、徒歩と車の移動手段への対応を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

南海トラフの大津波が推定される愛知県田原市において、避難訓練の計測調査を実施し、地理的条件と併せたその分析により自転車避難のポテンシャルや課題、交通手段選択において車利用の意向とその問題点が明らかになってきている。
チリ国イキケ市での津波避難アンケートを活用し、東日本大震災での避難アンケート結果と比較することで、交通手段選択の影響が示された。
DEM方式による避難シミュレーションモデルの改良により、汎用性が増し、交通手段選択の影響や渋滞を表現することができるようになっている。
こうしたことから、本研究はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

愛知県田原市堀切校区において、避難手段意向に関する、追加アンケート調査を実施する計画である。その分析をすすめ、過度な車利用を減らす方策について、自主防災会との意見交換会(ワークショップ等)を開催する予定である。自動車避難について、家族の条件として高齢者・乳幼児など災害時要援護者の存在による優先度の考え方を検討する。また、自転車避難の有効性を発信し、平常時から自転車活用を促進する方策を検討する。また、避難シミュレーションを展開し、交通手段選択の影響評価を行い、過度な自動車避難を抑制する訓練計画手法を提案する。

Causes of Carryover

研究成果のとりまとめを慎重に行ったことから、学会での成果発表予定が変更となり、次年度使用額が生じました。

Expenditure Plan for Carryover Budget

学会発表等の旅費に使用予定です。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 2011年東北地方太平洋沖地震津波における避難者発生シミュレーション~石巻市門脇地区を対象として~2015

    • Author(s)
      土肥裕史,奥村与志弘,小山真紀,清野純史
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: 71 Pages: I_823-I_831

    • DOI

      http://doi.org/10.2208/jscejseee.71.I_823

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 南海トラフ地震に備える津波避難手段の課題―愛知県田原市の事例―2014

    • Author(s)
      脇浜貴志、村上ひとみ、小山真紀
    • Journal Title

      第14回日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: 14 Pages: 1-6

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 2011年東日本大震災による名取市の人的被害と避難遅れ影響要因-被害統計と津波避難アンケートの分析-2014

    • Author(s)
      村上ひとみ
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: 24 Pages: 101-110

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] コミュニティにおける津波避難初期過程のシミュレーションモデルの開発2014

    • Author(s)
      土肥裕史,奥村与志弘,小山真紀,湯浅亮,清野純史
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.70, No.2 Pages: I_1356-I_1360

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evacuee Generation Model of the 2011 Tohoku Tsunami in Kadonowaki2014

    • Author(s)
      Yuji DOHI, Yoshihiro OKUMURA, Maki KOYAMA and Junji KIYONO
    • Journal Title

      Proceed. of the 14th Japan Earthquake Engineering Symposium

      Volume: 14 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 要援護者を考慮したDEMによる避難シミュレーションプログラムの開発2014

    • Author(s)
      小山真紀,湯浅亮,奥村与志弘,土肥裕史,清野純史
    • Journal Title

      第14回日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: 14 Pages: 12.4-6

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震津波の石巻市門脇地区における避難シミュレーション2014

    • Author(s)
      土肥裕史,奥村与志弘,小山真紀,清野純史
    • Organizer
      日本災害情報学会第16回研究発表大会
    • Place of Presentation
      新潟県長岡市・アオーレ長岡
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震津波における避難者発生シミュレーション~石巻市門脇地区を対象として~2014

    • Author(s)
      土肥裕史,奥村与志弘,小山真紀,清野純史
    • Organizer
      第34回土木学会地震工学研究発表講演会
    • Place of Presentation
      新潟県長岡市・まちなかキャンパス長岡
    • Year and Date
      2014-10-10 – 2014-10-10
  • [Presentation] 津波避難初期過程におけるコミュニティのシミュレーションモデルの構築2014

    • Author(s)
      土肥裕史,奥村与志弘,小山真紀,清野純史
    • Organizer
      平成26年度土木学会全国大会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市・大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi