• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

冷却装置付3D・MRIコイルを備えた電磁ホーン型ESR装置による腫瘍イメージング

Research Project

Project/Area Number 25350534
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOita University

Principal Investigator

上田 徹  大分大学, 医学部, 講師 (90315333)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 正  大分大学, 工学部, 名誉教授 (30100936)
大賀 恭  大分大学, 工学部, 教授 (60252508)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords電磁ホーン型ESR装置 / 冷却装置付き3次元MRIコイル / 新規スピンラベル剤 / ファントム試料の画像化
Research Abstract

生体内のフリーラジカルの分布領域を画像化することは、酸化ストレス由来の疾患の診断や創薬における酸化能評価において有用である。本研究では、ESRイメージングの解像度の向上を求めて、電磁ホーン型ESR装置に冷却装置付き3次元MRIコイルを組み込み、腫瘍増殖時細胞膜形成に必要な代謝物質やエネルギー代謝関連物質にラジカル分子を付加(スピンラベル剤の作製)したものを造影剤として用い、予め脳内に定位的に植え込まれた悪性脳腫瘍のESRイメージングを行う。
① 新規スピンラベル剤の作成
本研究では、腫瘍増殖時細胞膜形成に必要な代謝物質のスピンラベル化に加え、エネルギー代謝関連物質にラジカル分子を付加することに成功した。
② 冷却装置付き3次元MRIコイルの試作
2電流電源Zupancic型コイルとアンチヘルムホルツコイルを組み合わせた3次元MRIコイルに冷却用パイプを巻き込んだものを試作した。既存のK-band電磁ホーン型ESR装置に同コイルを組み込み、小動物用の固定筒に3次元構造のファントム試料(2本の石英ガラス管に詰められたDPPH)を入れ、ESR計測を行った。ファントム試料のESR信号は計測できたが、コイル内で安定した磁場勾配が得られなかったためか、余分な小信号も同時に計測された。今後、有限要素法を用い余分な信号を消去し、ファントム試料の画像化を試みる。また、冷却装置が付いてない3次元MRIコイルによる画像と比較検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

冷却装置付き3次元MRIコイルの設計および試作に時間を要した。ファントム試料を使ったESRイメージングの検討が十分に出来てない。

Strategy for Future Research Activity

鮮明なファントム試料のESRイメージングが困難な場合、3次元MRIコイルを一部改良する。その後、上述した2種類のスピンラベル剤を造影剤として用い、脳内に定位的に埋め込んだ悪性脳腫瘍と頭部皮下に埋め込んだ悪性脳腫瘍のESRイメージングを各々行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

冷却装置付き3次元MRIコイルの費用が少なく済んだ。
明瞭なESRイメージングを行うために、3次元MRIコイルは改良の余地がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Usefulness of pulsed arterial spin-labeling MRI for localizing a seizure focus: a surgical case2014

    • Author(s)
      Sugita K, Kamida T, Matsuta H, Shimomura T, Fujiki M
    • Journal Title

      Seizure

      Volume: 23(4) Pages: 318-320

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2014.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The clinical and pathological significance of nitric oxide synthase in human pituitary adenomas: a comparison with MIB-12014

    • Author(s)
      Onishi K, Kamida T, Momii Y, Abe T, Fujiki M
    • Journal Title

      Endocrine

      Volume: 46(1) Pages: 154-159

    • DOI

      10.1007/s12020-013-0046-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cathodal transcranial direct current stimulation affects seizures and cognition in fully amygdala-kindled rats2013

    • Author(s)
      Kamida T, Kong S, Eshima N, Fujiki M
    • Journal Title

      Neurol Res

      Volume: 35(6) Pages: 602-607

    • DOI

      10.1179/1743132813Y.0000000170

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 皮質形成異常患者における非けいれん性てんかん重積状態の1H MRS2014

    • Author(s)
      杉田憲司、上田 徹、松田浩幸、下村 剛、藤木 稔
    • Organizer
      第37回日本てんかん外科学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20140206-20140207
    • Invited
  • [Presentation] フリーラジカルとてんかん -ラジカルイメージング装置開発への挑戦-2013

    • Author(s)
      上田 徹
    • Organizer
      第47回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      20131011-20131012
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電磁ホーン型ESR試料設置装置2013

    • Inventor(s)
      小林 正,大賀 恭,上田 徹,原 孝文
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 大分大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2013-107124
    • Filing Date
      2013-05-21

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi