• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新生骨置換を促進するリン酸三カルシウム系セラミック材料の開発と評価

Research Project

Project/Area Number 25350554
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

橋本 和明  千葉工業大学, 工学部, 教授 (90255159)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsバイオセラミックス / β型リン酸三カルシウム / 生体吸収性材料 / 置換固溶体 / 生体必須元素
Outline of Annual Research Achievements

β型リン酸三カルシウム(β-TCP)系セラミックスのインプラント材料は骨吸収性を有して生体骨と早期に置換する骨置換材料として注目されている。この研究は,生体の必須元素を用いてβ-TCP の固溶体を形成させ,その固溶メカニズムと固溶量等を制御し,得られたβ-TCP の生体内での溶解性や材料強度を中心として焼結体の微構造を制御することにある。
β-TCP構造中のCaサイトおよびPサイトには,-P(1)-Ca(4)-Ca(5)-に列ぶAカラムと,-P(2)-Ca(2)-Ca(1)-Ca(3)-P(3)-に列ぶBカラムとがあり,このうちCa(4)サイトは席占有率0.5の空孔をもつ特異なサイトである。1価金属イオンはAカラムのCa(4)サイトに空孔を埋めるように全陽イオンサイトに対して 9.1mol%置換固溶した(Ca(4)+□= 2M)。2価金属イオンはCa(5)サイトに置換固溶した後,Ca(4)サイトに順次置換して13.4mol%固溶した(2Ca(5)+Ca(4)+□=3M+□)。3価金属イオンはCa(5)サイトに置換固溶すると同時にCa(4)を電荷補償するためにすべて空孔にした(2Ca(5)+Ca(4)+□=2M+2□)。一方,Pサイトに置換固溶させる陰イオンの場合,SイオンはAカラムのP(1)サイトと置換固溶し,さらに同時に電荷補償をCa(4)サイトで行って14.3mol%固溶した。Vイオンは,すべてのPサイトに全率固溶した。さらにSiイオンはAカラムのP(1)サイトと部分置換固溶し,さらに同時に電荷補償をCa(4)サイトで行って4mol%固溶した。
得られた各種β-TCP固溶体の焼結体を用いて生理食塩水に浸漬した溶解性,骨芽細胞を用いた材料と細胞との相互作用をin vitro評価した。各種固溶体の形成によってβ-α転移温度の上昇にともない熱安定性が向上し,それにともない各種β-TCP固溶体の溶解性は低下した。骨芽細胞を用いた細胞評価では本研究で作成した各種β-TCP固溶体には,顕著な毒性を示すものはなく,いずれも骨芽細胞の骨形成を亢進させる結果を得た。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 金属イオン置換によるβ型リン酸三カルシウムの溶解性制御2016

    • Author(s)
      橋本 和明
    • Journal Title

      バイオマテリアルー生体材料ー

      Volume: 34 Pages: 58-61

  • [Presentation] リン酸カルシウムを担体としたハイパーサーミアに用いる磁性材料の調製2016

    • Author(s)
      史 冠男,大野正弘,柴田裕史,橋本和明
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2016年年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-16
  • [Presentation] Fabbrication of β-Tricalcium Phospate Ceramic Substituted with Silicon2015

    • Author(s)
      Kazuaki Hashimoto,Yasutaka Sekiguchi,Nobuyuki Tomizawa,Hirobumi Shibata
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • Place of Presentation
      米国 ハワイ
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of the Vanadium Ion on the Property of β-Tricalcium Phospate Ceramics2015

    • Author(s)
      Yasutaka Sekiguchi, Hirobumi Shibata,Kazuaki Hashimoto
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • Place of Presentation
      米国 ハワイ
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cellular evaluation of beta-tricalcium phosphate doped with potassium or sodium2015

    • Author(s)
      Asuka Muto, Hirobumi Shibata, Kazuaki Hashimoto
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • Place of Presentation
      米国 ハワイ
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of a sintered body of β-Ca2SiO4 / β-NaCaPO4 solid solution as new bioceramics2015

    • Author(s)
      Ikuho Watanabe , Hirobumi Shibata, Kazuaki Hashimoto
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • Place of Presentation
      米国 ハワイ
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of the Vanadium Ion on the Property of β-Tricalcium Phospate Ceramics2015

    • Author(s)
      Y.Sekiguchi, H.Inoue, H.Shibata, K.Hashimoto
    • Organizer
      15th Asian BioCeramics Symposium ( ABC2015)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication of β-Tricalcium Phospate Ceramic Substituted with Silicon2015

    • Author(s)
      Kazuaki Hashimoto,Yasutaka Sekiguchi,Nobuyuki Tomizawa,Hirobumi Shibata
    • Organizer
      15th Asian BioCeramics Symposium ( ABC2015)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] リン酸カルシウムを担体としたハイパーサーミアに用いる磁性材料の調製及び発熱の検討2015

    • Author(s)
      史 冠男,大野正弘,柴田裕史,橋本和明
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会 第37回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-10
  • [Presentation] ナトリウムまたはカリウム固溶β型リン酸三カルシウム焼結体上における細胞評価2015

    • Author(s)
      武藤明日香, 柴田裕史, 橋本和明
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会 第37回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-10
  • [Presentation] 型ケイ酸二カルシウムとβ型リン酸カルシウムナトリウムの複合焼結体の作製と評価2015

    • Author(s)
      渡部いくほ,稲川敬之,柴田裕史,橋本和明
    • Organizer
      無機マテリアル学会 第131回学術講演会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センターウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [Presentation] ナトリウムイオン固溶β型リン酸三カルシウムとマグネシウムイオン固溶β型リン酸三カルシウムとの二相混合焼結体の作製と評価2015

    • Author(s)
      渡部いくほ,柴田裕史,橋本和明
    • Organizer
      日本無機リン化学会 第25回無機リン化学討論会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2015-09-28 – 2015-09-29
  • [Presentation] リン酸カルシウムを担体としたハイパーサーミアに用いる磁性材料の調製2015

    • Author(s)
      史 冠男,大野正弘,柴田裕史,橋本和明
    • Organizer
      日本無機リン化学会 第25回無機リン化学討論会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2015-09-28 – 2015-09-29
  • [Presentation] バナジウム固溶β型リン酸三カルシウムの細胞評価2015

    • Author(s)
      関口康剛, 井上博貴, 柴田裕史, 橋本和明
    • Organizer
      無機マテリアル学会 第130回学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学(千葉県習志野市)
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-05
  • [Presentation] ナトリウムまたはカリウム固溶β型リン酸三カルシウム焼結体上における細胞評価2015

    • Author(s)
      武藤明日香, 柴田裕史, 橋本和明
    • Organizer
      無機マテリアル学会 第130回学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学(千葉県習志野市)
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi