• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Postural care at night in combination with botulinum toxin injections of the spine muscles to help improve postural deformities

Research Project

Project/Area Number 25350619
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

佐藤 春彦  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (30274062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 剛伸  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), その他部局等, 研究部長 (40360680)
岩崎 俊之  北里大学, 医学部, 准教授 (70265627)
横山 美佐子  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (70439149)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords脳性麻痺 / 変形 / 日常生活活動 / 理学療法 / ウエアラブルモニタ
Outline of Annual Research Achievements

A型ボツリヌス毒素(BTX-A)は機能レベルの高い脳性麻痺児を対象に、主に歩行の改善を目的に使われている。夜間姿勢ケアも欧米では広まりつつあるが、国内では一部の施設で取り組まれているに過ぎない。そこで、本研究の目的は、改善が難しいとされる重度脳性麻痺児の変形に対し、姿勢ケアとBTX-A治療を合わせ介入し、その効果を検証することであった。対象は重度脳性麻痺者4名(男性2名、女性2名、年齢10歳から27歳)であった。うち2名はBTX-A治療も併用した。姿勢ケアは夜間の姿勢を左右対称に整えるため、体型に合わせ自由に形を整えられる整形フォームとマットレスからなるポジショニングシステムを使用した。ポジショニングシステム自体の有効性、安全性の確認のため、圧力分布測定システムを用い体圧分布の測定を行った。また、変形に対する効果については、体表ランドマークによる体幹と骨盤間の側屈角度と回旋角度で評価した。その結果、対象者4名全員で、使用していた寝具と比較し、接触面積の増大と局所圧力の減少を確認し、快適性が増加することを確認した。しかしながら、対象者4名中3名は、使用して1ヶ月ご以降に、「おむつ替えの際に肢位を変えにくい」「マット使用で位置が高くなる」など、介助のしにくさを理由に使用を中止された。使用を継続している1名については、導入前とBTX-A治療を併用した導入後について、体幹変形量は傾斜が56度から51度、回旋が39度から31度と改善は10度未満であった。夜間姿勢ケアは快適な寝姿勢を作ることは可能だが、器具の取り回しの手間の解消など、さらなる改善が必要である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Trunk deformity evaluation based on 3D measurements of front body surface landmarks in people with severe physical disabilities2017

    • Author(s)
      Sato H, Kondo M, Ojima I, Fukasawa H, Higuchi S
    • Journal Title

      Developmental Neurorehabilitation

      Volume: 20巻5号 Pages: 280-286

    • DOI

      10.1080/17518423.2016.1211188

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Remarks] 脳性麻痺を持つ方の体幹変形の予防と改善を目指して

    • URL

      http://csnw.ahs.kitasato-u.ac.jp/~haru/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi