• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

就労障害者の二次障害予防 -作業負担軽減事例の集積と予防マニュアルの作成-

Research Project

Project/Area Number 25350667
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

辻村 裕次  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40311724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北原 照代  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (20293821)
白星 伸一  佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (20388698)
垰田 和史  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90236175)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords社会参加 / 障害者 / 二次障害
Outline of Annual Research Achievements

二次障害リスクを低減するために介入した被験者は、脊髄損傷者4名、中枢神経系疾患による運動機能障害を有する人9名(うち脳性麻痺7名)、脳血管障害による片麻痺を有する人2名、知的障害者2名、盲ろう者1名の合計18名(男性12名、女性6名)であった。介入策については、作業環境改善が9例で、その内でVDT作業に関するものが7例、生活環境改善が5例、運動指導・健康管理啓発が4例、生活支援の見直しが6例であった。中でも、車いすでの上体の支持具を変更追加した人が8例あった。我々が実際に介入した13例中の12例で負担の軽減や作業性の向上が得られた。作業負担の軽減がしばらくして筋骨格系症状の軽快にまで繋がった例もあった。3例は自身での健康管理の啓発や支援方法の見直しなどで継続して関わっているところである。
「二次障害予防マニュアル」は、(1) 脊髄損傷者、(2) 中枢神経性運動機能障害者の座位、(3) 片麻痺障害者、(4) 中高年障害者の生活支援に分類して、作成した。(1)では、褥瘡予防と座位姿勢に着目し、作業するときに背と背もたれの間に背部支持具を挿入することを推奨した。(2)や(3)では、身体を安楽に支持して筋の過緊張を防ぐために、支持具の利用や机・作業環境の整備について記した。さらに、(3)では運動指導を受けることの必要性も加えた。(4)では、社会保障制度の適切な利用と生活や仕事のスタイルの見直しなど、生活全般への支援について記した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Improvement of the sitting position of the computer operator using the toes2016

    • Author(s)
      Tsujimura H, Taoda K, Shirahoshi S, Kitahara T
    • Journal Title

      J Ergonomics

      Volume: 6 Pages: 1000149:1-5

    • DOI

      10.4172/2165-7556.1000149

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 車いす利用の片麻痺障害者におけるVDT作業座位の改善2016

    • Author(s)
      辻村裕次,白星伸一,垰田和史,北原照代
    • Organizer
      第89回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-25
  • [Presentation] 何故、彼は机の上に足を載せてPCを操作し続けてきたのか?2015

    • Author(s)
      辻村裕次,垰田和史,白星伸一
    • Organizer
      第56回日本社会医学会総会
    • Place of Presentation
      久留米
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-07-26
  • [Presentation] 肢体障害者の二次障害予防実践報告 ―老年期を迎える肢体障害者が抱える課題―2015

    • Author(s)
      白星伸一,辻村裕次,垰田和史,北原照代
    • Organizer
      第56回日本社会医学会総会
    • Place of Presentation
      久留米
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-07-26
  • [Presentation] 車いす利用頸髄損傷者における取り外し可能な背部支持具を用いたVDT作業座位の改善2015

    • Author(s)
      辻村裕次,白星伸一,垰田和史,北原照代
    • Organizer
      第88回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi