2013 Fiscal Year Research-status Report
体育・スポーツ指導者養成における代行分析能力の養成方法の構築
Project/Area Number |
25350715
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
中村 剛 筑波大学, 体育系, 准教授 (60341707)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 代行分析能力 / 発生論的運動学 / 指導力 / 動感志向性 / 身体知 |
Research Abstract |
本研究は、平成25年度~27年度の3年間で実施される予定である。なお、この研究における最終目的は体育・スポーツ指導者に不可欠な専門的指導力の一つである「代行分析能力」の養成方法論の基礎を構築することにある。こうした研究目的の達成に向けて、平成25年度は当初の実施計画に従って、現場の指導者の運動指導力の内実を明らかにするための実践的研究が進められた。具体的には、大学4年生の女子学生を対象とした「逆上がり」の指導実践事例を取り上げて、発生論的運動学の立場から超越論的な反省分析を施すことで、専門的指導力における代行分析能力の位置づけとその特徴を明らかにするとともに、この能力を支えている運動経験の種類を明らかにすることができた。 本研究では、現象学的超越論の立場から分析を行ったことにより、指導者の指導行動や言動といった外見的に捉えることのできる特徴だけではなく、そうした指導活動を根底で支えている指導者の内的な志向努力にまで入り込んでその特徴を浮き彫りにすることができた。これにより、どのような動感志向性にもとづいて、どのような指導ができるようになれば代行分析能力が向上したと判断できるのかということ、すなわち、代行分析能力養成における具体的な達成基準を考えるための有効な資料を得ることができたと考えている。 代行分析能力の養成方法論を構築するにあたっては、このような達成基準の解明がきわめて重要になってくる。したがって、平成25年度の研究成果は、この能力の養成方法論的基礎の構築にとって欠くことのできないものであり、平成26年度以降の研究で実施することになっている代行分析能力の向上の度合いを確かめるためのテスト方法の研究開発にとって必要かつ重要な研究成果だと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度の研究計画に記載した研究課題は年度内におおむね終了しており、特に大きな遅れは見られない。また、3年計画における1年目の研究活動が比較的順調に進み、最低限度の研究成果を出せたことから、平成26年度の研究計画の遂行にスムーズに移行できると考えている。以上のことから、本研究はおおむね順調に進展していると自己評価する。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在のところ、おおむね計画通りに進んでおり、今後も当初の研究計画に沿って研究を進めたいと考えている。とはいうものの、今後研究が進むなかで追加の研究課題が生じたり、追加の調査研究が必要となることが十分に考えられる。したがって、平成26年度の研究活動に着手するにあたっては、当初の研究計画を再度見直し、年度の途中では、その進捗状況をこまめに点検するなど、大幅な遅れが生じないように配慮する。とりわけ、平成26年度は、大学生を対象にした代行分析能力の養成実習を計画しており、その実施期間の決定や対象者の選定、また具体的方法の策定などに関わって障碍の発生が予想される。したがって、予めこれらの点を考慮に入れて、26年度の早い時期から研究を開始することによって、障碍が発生したときの対処に必要な時間を確保するとともに、実施期間や対象者の変更にも対応できるように、予めいくつかの実施案を準備する。これにより、慎重かつ速やかに研究を進めることができると考えている。
|
Research Products
(1 results)