2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25350733
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
久保 正秋 東海大学, 体育学部, 教授 (30119672)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 感性教育 / 身体教育 / 体験活動 / 意味生成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は研究計画に従って、「感性教育」としての「身体教育」のプログラム化を検討した。課題Ⅰ.「感性」を育むことを目的とした「身体教育」のモデルプログラムの作成、課題Ⅱ.モデルプログラムの有効性の検証を行った。
課題Ⅰに関しては昨年度と同様に、湯浅の「身体論」を中心として身体と精神の二重構造における「感性教育」の理論的検討を行った。その結果、一般的な教育のプログラムでは「感性」を教育することが困難であることを明らかにした。つまり「身体図式」の同調は、自己と世界との関連を変容し、「社会システム」から「エコ(自然)システム」へと溶解し、そこに身体(スポーツ運動)による「感性教育」への関わりを認めることはできるが、その教育を意図的に、功利的に実践することでは「感性」を育むことはできないという矛盾である。このような理論展開のベースとなる理論的検討を昨年度から継続し、日本体育学会研究誌体育学研究に投稿し、受理された。
課題Ⅱにおいては、様々な「身体的体験」とそれによる「感性教育」の事例を検討した。しかしながら、課題Ⅰの検討において明らかにされたように、有効的に体験プログラムを作成することは「感性」を育むことと矛盾する。教育における体験プログラムは、「社会性」を身につけることを重要とし、「感性」を育むこととは明らかに異なる。つまり、重要なのは観念的に有効な「観念的快」となり、対象に身をもってかかわることによる「感性的快」を求めることが減少していくのである。以上の理論的検討の結果、考察をまとめ、東海大学紀要(体育学部)に投稿し、受理された。
|
Research Products
(2 results)