2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25350742
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
阪田 真己子 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (10352551)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 間 / 伝統芸能 / モーションキャプチャ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,日本の伝統芸能における「間」がどのように生成され,それが文脈や状況に応じてどのように変化するかを,科学的,総合的に解明し,最終的に「伝統芸能における間とはどのようなものか」を体系化することを目的としている.具体的には,日本舞踊家の身体技法をデジタル技術を用いて計測し,動作分析,視線分析,映像分析の手法を用いて,伝統芸能において舞踊家によって生成される「間」の諸相を学際的なアプローチによって総合的に考察することを目指す.本研究の長期的目標は,伝統芸能における「間」の生成メカニズムの文脈・状況依存性を,身体動作や視線など,客観的に測定しうる物理的特徴量と,舞踊家自身が主観的に感じる時間間隔との関係性の上で明らかにし,最終的に「日本の伝統芸能における間とはいかなるものであるか」と浮き彫りにすることである. 平成27年度は,上半期育児休暇中であったため,当初予定していた実験が実施できなかったため,延長申請を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
妊娠出産により,産休・育児休暇を取得したため.
|
Strategy for Future Research Activity |
当初平成27年度までの研究期間であったが,産休・育休取得により,研究が滞ったため,期間延長を行った.したがって,27年度に実施予定であった実験を28年度に実施し,当初予定していた研究を遂行する予定である.
|
Causes of Carryover |
出産に伴う育児休業取得により,当初予定していた実験が実施できなかったため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
当初27年度に実施予定であった実験,分析を,28年度上半期に実施する.
|