• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

卓越した球技スポーツ選手におけるグループ戦術に関する実践知の構造

Research Project

Project/Area Number 25350750
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

會田 宏  筑波大学, 体育系, 教授 (90241801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 元  筑波大学, 体育系, 助教 (30454862)
山田 永子  筑波大学, 体育系, 助教 (80611110)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグループ戦術 / 質的研究 / アクティヴ・インタビュー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,卓越した球技選手におけるグループ戦術に関する実践知の構造について明らかにし,運動を構造的に理解する能力が十分に開発されていないジュニア選手におけるグループ戦術力の向上に寄与できる知見を実践現場に提供することを目的としている。
平成26年度は,アクティヴ・インタビューを用いて収集した実践知に関する語りを解釈し,防御におけるグループ戦術に関する実践知の構造化を試みた。対象者は国際レベルで活躍し,防御に関して卓越した技能を持つ元日本代表選手5名(男子3名,女子2名)であった。まず収集された実践知に関する語りを,インタビュー協力者ごとに個別事例としてまとめた。次に,個別事例を共通性と相違性に着目して分析,解釈した。その結果,防御におけるグループ戦術では,攻撃プレーに即興的に対応せざるを得ない状況を排除することが志向されていること,すなわち攻撃プレーの展開に伴い攻撃の可能性や選択肢を小さくさせ,攻撃プレーを限定した上で個人の防御戦術力を発揮しようとしていること,そのために特にオフザボール局面において複数の相手と味方の動きに絶え間なく対応し続ける能力が必要であることが明らかになった。
また,上記の質的研究法と併せて,記述的ゲームパフォーマンス分析を用い,発揮されたグループ戦術力をレベル別に比較したり,グループ戦術力の養成方法を国別に比較したりして,ジュニア選手におけるグループ戦術力を合理的に向上させられる具体的な方法について検討を始めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度は,1.卓越した球技選手が持つグループ戦術に関する実践知を解釈し,構造化すること,2.研究成果を発表することを目標としていた。そこから防御におけるグループ戦術では,攻撃プレーに即興的に対応せざるを得ない状況の排除が志向されていることを明らかにすることができ,学術論文6編(いずれも査読あり,うち英語での発表2編),学会発表10件(うち英語での発表4件)という研究成果から,当初の計画通り研究を進められていると判断している。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度(最終年度)は,攻撃におけるグループ戦術に関する実践知の解釈と構造化を行う。対象者は,ユース日本代表選手2名(いずれも男子)およびジュニア日本代表選手3名(いずれも女子)である。アクティヴ・インタビューを用いてすでに収集されている攻撃における実践知の語りから,インタビュー協力者ごとに,トランスクリプト(逐語録)を作成し,身体を使って表現された動きを撮影映像からイラスト化する。次に,トランスクリプトを精読し,攻撃におけるグループ戦術に関する語りを抜粋し,語りの内容としてまとめる。さらに,攻撃におけるグループ戦術に関する実践知を個別事例として提示する。最後に,個別事例を解釈する中から「チームや選手が違っても共通すると思われること」選び出し,それらの共通性および特殊性について検討し,個別事例の提示を超えた一般性をもつ理論の構築(構造化)を試みる。
学術的意味を持つ研究成果に関しては,日本体育学会大会,日本スポーツ運動学会などにおいて口頭発表するとともに,原著論文として学術雑誌に投稿する。実践現場に提供できる研究成果に関しては,球技の専門月刊誌に連載する。また,「球技におけるコンビネーションプレーのコツ(グループ戦術に関する実践知の事例集)」を刊行し,選手および指導者が共感・共有できる情報として,おもにジュニア期の選手指導に携わっている指導者に配布する。なお,すべての研究成果はホームページで公開し,他の研究者や実践現場の指導者と意見交換できる環境を整える。

Causes of Carryover

平成26年度に行う予定であったグループ戦術に関する実践知の収集を,平成25年度に前倒しして実施できたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究成果の発表を充実させるために,海外での研究発表のための旅費として執行する予定である。また,学術雑誌に英文で発表する際の英文校正費用に充てることも予定している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of Game Performance among European National Women's Handball Teams2014

    • Author(s)
      Yamada, E., Aida, H., Fujimoto, H. and Nakagawa, A.
    • Journal Title

      International Journal of Sport and Health Science

      Volume: 12 Pages: 1-10

    • DOI

      10.5432/ijshs.201326

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of attack-contribution in collegiate women’s handball2014

    • Author(s)
      Yamada, E.
    • Journal Title

      7th INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE ON KINESIOLOGY Proceedings

      Volume: - Pages: 422-424

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハンドボール競技のセットディフェンスにおける1対1のプレー方法に関する研究2014

    • Author(s)
      船木浩斗,會田 宏
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 59 Pages: 329-343

    • DOI

      10.5432/jjpehss.13066

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ハンドボールにおける1対1の突破阻止に関する動きのコツ:卓越した防御プレーヤーの語りを手がかりに2014

    • Author(s)
      船木浩斗,會田 宏
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 3 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ハンドボール指導者の熟達化に関する事例研究:新たなチームを立ち上げ全国大会常連校に育てた若手指導者の語りを手がかりに2014

    • Author(s)
      田代智紀,會田 宏
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 3 Pages: 9-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 男子ハンドボール競技における5対6の数的不利な状況での攻撃について:学生レベルと世界レベルとを比較して2014

    • Author(s)
      藤本 元,山手就策,ネメシュ ローランド,山田永子
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 3 Pages: 23-28

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ハンドボールにおける左サイドのシュートプレーに関する一考察―世界レベル,日本レベル,学生レベルの男子選手を対象に―2015

    • Author(s)
      佐藤奏吉,藤本 元,會田 宏
    • Organizer
      日本ハンドボール学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-02-15
  • [Presentation] 世界トップレベルの男子ハンドボール競技における速攻の発展傾向2015

    • Author(s)
      吉兼 練,藤本 元,會田 宏
    • Organizer
      日本ハンドボール学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-02-15
  • [Presentation] ハンドボール指導者の指導観の変化に関する事例研究:指導の転機を迎えた監督の指導を受けた選手の語りを手がかりに2014

    • Author(s)
      田代智紀,會田 宏
    • Organizer
      日本体育学会第65回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] ハンガリーにおけるハンドボールの一貫指導フプログラム:13歳から16歳までのフィジカル,コーディネーション,人格形成指導プログラムに着目して2014

    • Author(s)
      永野翔大,Nemes Roland,藤本 元,會田 宏
    • Organizer
      日本体育学会第65回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] 実践に活用できる戦術研究の方向性2014

    • Author(s)
      會田 宏
    • Organizer
      日本体育学会第65回大会(体育方法専門領域企画シンポジウム)
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2014-08-27
    • Invited
  • [Presentation] 男子ハンドボール競技における5対6の数的不利な状況での攻撃について:学生レベルと世界レベルとを比較して2014

    • Author(s)
      藤本 元,Nemes Roland
    • Organizer
      日本体育学会第65回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2014-08-27
  • [Presentation] Comparison of Trainings for Young Players in European Handball2014

    • Author(s)
      Yamada, E.
    • Organizer
      1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-13
  • [Presentation] Evaluation of attack-contribution in collegiate women's handball2014

    • Author(s)
      Yamada, E.
    • Organizer
      7th International Scientific Conference on Kinesiology
    • Place of Presentation
      Opatija, Croatia
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-25
  • [Presentation] Characteristics of the center back player’s attacking-play in Handball2014

    • Author(s)
      Nakahara, M. and Aida, H.
    • Organizer
      The 21st International Congress on Sports Sciences for Students
    • Place of Presentation
      Budapest, Hungary
    • Year and Date
      2014-04-11
  • [Presentation] World top-level men center back player scoring ability in handball-Focusing on two players, Nikola Karabatic and Dalibor Doder2014

    • Author(s)
      Ito, Y., Fujimoto, H. and Yamada, E.
    • Organizer
      The 21st International Congress on Sports Sciences for Students
    • Place of Presentation
      Budapest, Hungary
    • Year and Date
      2014-04-11
  • [Book] 小学校におけるハンドボールの授業〈ゲームでまなぶ楽しいハンドボール〉2015

    • Author(s)
      山田永子,會田 宏,中原麻衣子,原 史織
    • Total Pages
      59(1-59)
    • Publisher
      公財)日本ハンドボール協会

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi