• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Wheelchair dance for bedridden individuals as an active assisted exercise

Research Project

Project/Area Number 25350801
Research InstitutionNagoya College

Principal Investigator

寺田 恭子  名古屋短期大学, 現代教養学科, 教授 (20236996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺田 泰人  名古屋経済大学短期大学部, 保育科, 教授 (30221427)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords車いすダンス / フィットネス / 重度脳性麻痺者 / 身体障がい者入所施設
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、年々増加傾向にある重度身体障害者の体力と身体可動域の広がりを高め、彼らがより自立した健康的生活が送れるよう定期的な身体活動を施設内での生活に取り入れてその効果を検証することを目的として行った。結果、2012年度に導入への試みを実施し、その後研究対象施設となった公的施設への車いすダンス導入及び定着(継続)は、2017年3月の時点においても継続的に実施されていること、さらに車いすダンスの継続が心身に及ぼす影響として、特にその継続的な運動によるフィットネス効果を明らかにし、論文として発表できた。これは大変大きな成果である。
論文は、GAZZETTA MEDICA ITALIANA 「Cardiorespiratory responses during wheelchair dance in bedridden individuals with severe athetospastic cerebral palsy」にて、車いすダンス前後の心拍数及び呼気ガス量の変化に着目した論文が完成し、またEuropean Jounal of Physical and Rehabilitation Medicine 「Training effects of wheelchair dance on aerobic fitness in bedridden individuals with severe athetospastic cerebral palsy rated to GMFCS levelⅤ」は現在印刷中である。いずれも著者は Kyoko TERADA,Ayako SATONAKA, Yasuto TERADA,Nobuharu SUZUKI である。また、今回の被験者全員の BMI,ヘモグロビン、血中アルブミンおよびカロリーと体格についてはMini Nutritional Assessment Short Form (MNA-SF)を使用して各数値を車いすダンス開始前後で比較し、車いすダンスと栄養状態との関係を探った。この結果は現在上記ジャーナル(European Jounal)に投稿中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Training effects of Whhelchair dance on aerobic fitness in bedridden individuals with severe athetospastic cerebral pslsy rated to GMFCS level Ⅴ2017

    • Author(s)
      Kyoko TERADA, Ayako SATONAKA, Yasuto TERADA, Nobuharu SUZUKU
    • Journal Title

      European Jounal of Physical and Rehabilitation Medicine

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cardiorespiratory responses during wheelchair dance in bedridden individuals witn severe athetospastic cerebral palsy2016

    • Author(s)
      Kyoko TERADA, Ayako SATONAKA, Yasuto TERADA, Nobuharu SUZUKU
    • Journal Title

      GAZZETTA MEDICA ITALIANA

      Volume: Vol.175-No.6 Pages: 241-247

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 車いすダンスの継続実践における最重度身体障がい者の心身の変化2017

    • Author(s)
      寺田恭子
    • Organizer
      第26回日本障がい者スポーツ学会
    • Place of Presentation
      社会福祉法人 太陽の家
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-21
  • [Book] データでみるスポーツとジェンダー2016

    • Author(s)
      日本スポーツとジェンダー学会編
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      八千代出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi