2014 Fiscal Year Research-status Report
青少年の「熟慮型」意思決定能力が危険行動防止,積極的健康に果たす機能
Project/Area Number |
25350841
|
Research Institution | Hyogo University of Teacher Education |
Principal Investigator |
西岡 伸紀 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (90198432)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 和久 東北工業大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00224098)
鬼頭 英明 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (90161512)
竹西 亜古 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (20289010)
有園 博子 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (70282366)
森 良一 国立教育政策研究所, その他部局等, 研究員 (50515210)
島田 貴仁 科学警察研究所, その他部局等, その他 (20356215)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 意思決定 / 危険行動 / 積極的健康 / HECAT / 中学生 / 高校生 |
Outline of Annual Research Achievements |
意思決定能力尺度の改訂に関わり,危険行動に関わる意思決定の内容,尺度の表現等の修正等に取り組んだ。 意思決定内容については,健康教育カリキュラム分析ツールHECAT(CDC)を用いた。同資料は,意思決定スキル等の習得目標が,学年段階別,健康課題別に例示されている。そこで,意思決定スキルについて,危険行動であるアルコールと薬物,精神と情動,安全,性,たばこ,暴力防止,さらに食事,運動について習得目標を分析した。その結果,意思決定の核である選択の仕方について,安全,暴力防止(いじめ,けんか等)では低学年段階から,アルコールや薬物,性では小学校高学年から取り上げていた。また,意思決定内容としては,問題ある行動や不健康な行動の悪影響を取り上げることは少なく,むしろ問題行動をとらないことのメリットや,代替となる行動などを取り上げていた。 さらに,学年段階とともに,選択肢を実行した場合の結果の予測が複雑化し(短期,長期的に予測,人間関係,情動面,社会面への影響を予測),高度になっていた。HECATの分析結果は,尺度改訂に反映させる。 尺度改訂については,頻度や程度の副詞の簡素化,二重否定表現の削除など改訂し,各項目に対する回答の難易について,中学1年生68人を対象として調査を行った。その結果,回答が困難であるとする項目は皆無であり,改訂尺度は概ね問題ないと判断された。さらに,危険行動の調査項目については,先行研究の危険行動調査の項目を整理し,防犯関連行動では,分担研究者から情報提供を受けた。 全国調査の準備としては,全国学校総覧の中学校・高等学校のデータベースを購入し,サンプリングの検討を始めた。ただ,全国調査については,調査票の改訂が遅れており,予算不足であることから,代表者分の平成26年度予算を使用せず平成27年度に繰り越し,平成27年度分と合算して用いることとした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成26年度の目的は全国調査であった。当年度では,HECATの意思決定内容の分析や中学生対象調査を経て調査票を改訂し,サンプリング方法の検討はされたものの,全国調査を実施できなかったことについては「遅れている」と判断せざるをえない。しかしながら,代表者の昨年度の予算を節約し繰り越したことから,今年度の予算規模が大きくなり,調査対象校を拡大することができるので,対象数の増大を図る。
|
Strategy for Future Research Activity |
意思決定能力尺度は概ね完成したので,危険行動及び積極的健康の調査項目を加えて予備調査票を作成し,中学1年生に予備調査を行う。また,研究会議を開催し,調査結果等について協議し,調査票を完成させ,調査マニュアルを作成する。平行して,全国学校総覧データをもとに,中学校及び高等学校について,全国調査の対象校のサンプリングを行う。 調査票完成後,兵庫教育大学倫理審査委員会の承諾を受けた後,10~12月頃に全国調査を行う。調査対象校との連絡,調査票の発送と回収,調査データの入力は,調査経験のある業者に外注する。入力データについて,粗集計を行う。
|
Causes of Carryover |
平成26年度は,意思決定能力尺度の改訂が中心となり,小規模調査は実施したものの,支出は少額に留まった。また,平成27年度に全国調査を行うため,出費は極力控え,残額を今年度に繰り越した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成27年度は,中学校及び高等学校を対象とする全国調査を行う。経費は代表者分の総額270万円から支出する。予算規模と過去の類似の調査からすれば,回収数は5000程度になると予想される。研究打合せの旅費,消耗品等については,分担者は分担金から,代表者は運営交付金等を使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)