• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

幼少期に獲得すべき生活習慣・身体能力・精神発達の相互関連性と縦断的変化

Research Project

Project/Area Number 25350861
Research InstitutionNagoya Gakuin University

Principal Investigator

中野 貴博  名古屋学院大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (50422209)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords幼児 / 体力 / 生活 / 縦断的変化 / 身体活動
Outline of Annual Research Achievements

2012年度から2015年度および計画開始以前からとりためていたデータを含めて,4年間におよぶ縦断的データを得た.得られたデータは主に,子どもたちの体力,身体活動量,生活習慣,そして保護者の運動等に関する意識に関するものである.また,今回の研究活動を継続するにあたり,協力園で継続的に実践してきた子どもたちの体力向上のための実践的取り組みおよび成果に関するデータも得ている.最終年度であった2015年度に関しては,幼児期が3年を一括りとした教育・保育体系であることを鑑みて,主に3年間の縦断的データに関する分析と発表を推し進めた.
本研究期間中は,継続的に国内学会で年に5回程度,国際学会で年に1回の学会発表を発表者として行った.また,期間中は関連学会において複数のシンポジウムにおいてシンポジストとして発表をする機会を得,本研究課題の成果を多く含んだ発表を専門の研究者に対して行った.雑誌論文に関しては9件,図書に関しては2件,加えて,現場の保育機関等に運動実践を周知するための小冊子1冊を本研究課題の成果をもとに公表,作成した.また,2015年度中に2016年6月に開催される国際学会へエントリーし,既に発表が受理されている.上記の発表内容は,主に「保護者の縦断的な運動等への意識変化と子どもたちの体力および身体活動量との関係性」「十分な身体活動量を得るための1日を通した生活リズムの重要性」「継続的運動実践に伴う子どもたちの体力向上と保護者の意識変化」「子どもたちの体力・運動能力と活動意欲との関係性」などを主題として行った.
最後に,2016年3月で本研究課題の期間は終了したが,本研究課題で得た研究データをもとに,現在,2つの研究論文を執筆中であり,2016年度中には投稿することを予定している.

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 生活習慣から見た発育発達研究の課題2016

    • Author(s)
      中野貴博
    • Journal Title

      子どもと発育発達

      Volume: 14(1) Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 幼児の身体活動量が一日の活動パターンおよび生活の違いに及ぼす影響2016

    • Author(s)
      中野貴博,春日晃章,松田繁樹
    • Journal Title

      発育発達研究

      Volume: 70 Pages: 55-65

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 運動遊び中の活動計測による幼児の体力と活動意欲の関係性2015

    • Author(s)
      中野貴博
    • Journal Title

      2015東海体育学会会報

      Volume: 88 Pages: 4-6

  • [Presentation] 運動能力・動作の評価における新たな展望:運動実践の効果および実践中の様子を評価する試み2016

    • Author(s)
      中野貴博
    • Organizer
      日本発育発達学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-06
    • Invited
  • [Presentation] 運動が苦手な低学年児童への運動実践が体力,活動量に及ぼす影響 ~3日間の短期集中プログラムを通した効果~2016

    • Author(s)
      中野貴博,春日晃章,神田知輝,高原彩華,和久田浩晃
    • Organizer
      日本体育測定評価学会
    • Place of Presentation
      二松学舎大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-02-28 – 2016-02-28
  • [Presentation] 発育発達期の生活習慣の調査,研究に関する提案2015

    • Author(s)
      中野貴博
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
    • Invited
  • [Presentation] Relationships between changes in guardians’ attitudes and children’s physical activity throughout the week2015

    • Author(s)
      T. Nakano, K. Kasuga, S. Matsuda, K. Oguri, T. Sakai
    • Organizer
      American College of Sports Medicine
    • Place of Presentation
      アメリカ・サンディエゴ
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 子どもの育ちと幼児期運動指針の活用法の実際と課題:近年の幼児の生活習慣および身体活動量との関係2015

    • Author(s)
      中野貴博
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      愛知淑徳大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-10
  • [Book] 保育内容(健康)2015

    • Author(s)
      春日晃章 編集代表,松田繁樹,中野貴博 編
    • Total Pages
      211(31ページ分を担当)
    • Publisher
      (株)みらい

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi