2015 Fiscal Year Annual Research Report
運動療法によって変動するエピジェネティック分子の網羅的解析と予防医学の意義
Project/Area Number |
25350884
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
橋本 繁成 信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (90359729)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷口 俊一郎 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (60117166)
中島 弘毅 松本大学, 人間健康学部, 教授 (80258954)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | インターバル速歩 / 運動介入実験 / 健康増進 / メチル化 / エピジェネティックス / 抗炎症効果 / NFkB |
Outline of Annual Research Achievements |
熟年体育大学におけるインターバル速歩運動処方介入を行い、健康増進の程度及び血液から採取した被験者DNAを用いゲノムワイドで運動前後のメチル化変化を調べた。その結果、 1)インターバル速歩運動処方を半年行うと、NFkB2という炎症のマスター遺伝子のメチル化が増強した。他、メチル化の有意な変化を種々の遺伝子で認めた。それらの変化を示した遺伝子の中で、炎症促進に働く遺伝子はNFkB2を始めとしてメチル化が増強し、逆に炎症を抑制すると考えられる遺伝子数種のメチル化は減少し、インターバル速歩運動介入は抗炎症作用があることがわかった。さらに、NFkB2遺伝子については、パイロシークエンスという最初の測定法とは独立の定量的なメチル化測定システムで、また別の被験者について運動によってメチル化が増強していることを確認した。この研究結果はInternational Journal of Medicineに投稿し受理されて掲載された(2015年、769-775ページ)。 この結果を得て、現在サプリメント摂取介入実験を行い、それに伴うメチル化変化を調べるという新たな研究展開がなされるに至っている。 しかし、当初計画したヒトでの結果をマウスの系で再現し、メチル化変動の機序解明の試みはサスペンド状態となった。
|
Research Products
(1 results)