• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Cross program development of the growth value by adipometer.

Research Project

Project/Area Number 25350935
Research InstitutionUniversity of Niigata Prefecture

Principal Investigator

伊藤 巨志  新潟県立大学, 人間生活学部, 教授 (90259218)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords皮脂厚 / 皮下脂肪厚 / 簡易皮下脂肪キャリパー / 上腕背部 / 肩甲骨下部 / 臍部 / BMI / 肥満度
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,簡易型皮下脂肪キャリパーを利用して,保育者が実測できる方法提示を行う。定期的に行われる身長・体重の計測と合わせて臍部皮脂厚の計測を実施し,肥満度・BMIと皮脂厚のクロス評価を基に発育評価を細分化できるプログラムを開発,配布することであった。
臍部皮脂厚の肥満判定値を設定(保育と保健「小児における臍部皮脂厚を用いた肥満判定値の検討」23巻1号,2017)し,肥満度とBMIのそれぞれの発育評価とのクロス評価できるプログラムを作成した。具体的には,「性別」「生年月日」「計測日」と「身長」「体重」「臍部皮脂厚」の計測値を入力すると,臍部皮脂厚の平均値と評価『「標準」「太りぎみ」「太りすぎ」「極めて太りすぎ」』,肥満度の計算値と評価『「やせすぎ」「やせぎみ」「標準」「太りぎみ」「やや太りすぎ」「太りすぎ」』,BMIの計算値と評価『「やせすぎ」「やせぎみ」「標準」「太りぎみ」「太りすぎ」』が表示され,「総合評価」として『「やせ」注意』や『「肥満」注意』などが表示されるようなプログラムを作成した。
基本データは80園3000人を超える幼児のデータを集積することができた。新潟県内全体の分析を行った。投稿準備中である。また,市単位で調査受諾した市には詳細な分析結果を作成して,送付済みである。
臍部皮脂厚の計測方法はYOUTUBEを利用して動画による視聴を可能にした。新潟県内幼稚園,保育所,こども園に上記論文の別刷りと紙面による案内を送付した。YOUTUBEでは6300回を超える視聴があり,関心が深まったと感じている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 小児における臍部皮脂厚を用いた肥満判定値の検討2017

    • Author(s)
      伊藤巨志,牛山幸彦
    • Journal Title

      保育と保健

      Volume: 23 Pages: 67-75

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi