• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of heath management system for the students in a junior high school of Japanese school in abroad and its effectiveness

Research Project

Project/Area Number 25350937
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

森岡 郁晴  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (70264877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有田 幹雄  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 名誉教授 (40168018)
内海 みよ子  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (00232877)
宮井 信行  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (40295811)
宮下 和久  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (50124889)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords在外日本人学校 / 生徒 / 生活習慣病 / 健康管理
Outline of Annual Research Achievements

中国の日本人学校の生徒に生活習慣病予防のための健康調査を実施し、ストレス症状、身体状況、循環機能、食物摂取状況、保健医療状況について検討した。
対象校は、広州にある日本人学校で、中学生の総在籍者数は90名程度であった。養護教諭を配置し、生徒の健康管理を積極的に行っている。対象校での調査は順調に実施できたが、異動が多いため当初3年間行う予定であった追跡は2年間にとどまった。
ストレス症状は、いずれの学年も標準から少ないレベルにあった。しかし、性別にみるとストレス症状が多かった学年もあり、養護教諭等と連携して改善を試みた。27年度の身体状況では、数名に肥満傾向が認められた。一方、20名にやせ傾向が認められた。循環機能では、正常高値血圧者が2名認められたが、脈波伝播速度(PWV)には異常が見られなかった。食物摂取状況では、全体的に塩分摂取量が多かった。
保健医療状況をみると(27年度)、保護者の保健医療に関する情報の入手先はインターネットが多かった。健康に関する教育・指導は、市内の病院等の日本語が話せる医師・看護師(39%)から受ける場合が最も多く、次いで養護教諭(25%)であった。医師に診てもらいたい時に十分な対応がある者の割合は34%、歯科医師に診てもらいたい時に十分な対応がある者の割合は10%、市販の薬を買いたい時に十分な対応がある者の割合は8%であった。インフルエンザなどの予防接種を受けた割合は51%であった。日本国内への医療相談ができる医療支援サービスのシステムを希望する者が多くみられた。
対象の学校では生徒の健康管理が積極的に行われているため、生徒の健康課題は少なかった。在外日本人学校における健康管理としては、歯科医師、ワクチン接種、市販の薬は日本で対応や準備をすることが大切であり、インターネットなどを活用した医療相談ができるシステムの構築が望まれる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 中国広州市の日本人学校の生徒の保護者からみた保健医療の状況2016

    • Author(s)
      森岡郁晴,宮井信行,内海みよ子,川村小千代,大川尚子,宮下和久
    • Organizer
      日本学校保健学会第63回学術大会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-20
  • [Presentation] 中国広州市の日本人学校における生徒のメンタルヘルスとその背景要因(第2報)2016

    • Author(s)
      川村小千代,森岡郁晴,宮井信行,内海みよ子,大川尚子,宮下和久
    • Organizer
      日本学校保健学会第63回学術大会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-20
  • [Presentation] 広州の日本人学校における中学生のストレス状態2016

    • Author(s)
      川村小千代,宮井信行,大川尚子,内海みよ子,宮下和久,森岡郁晴
    • Organizer
      第63回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      滋賀県大津市
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] 中国広州の日本人学校における保護者の保健医療の状況2016

    • Author(s)
      森岡郁晴,宮井信行,大川尚子,川村小千代,内海みよ子,宮下和久
    • Organizer
      第63回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      滋賀県大津市
    • Year and Date
      2016-06-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi