• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

天然資源抽出物の化学変換による構造多様性の高い化合物ライブラリーの創出

Research Project

Project/Area Number 25350959
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

菊地 晴久  東北大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (90302166)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords多様性指向型合成 / 多様性拡大抽出物 / 天然物化学 / 構造決定
Outline of Annual Research Achievements

1.構造多様性の高い天然由来化合物ライブラリーの創出
昨年度に引き続き,「多様性拡大抽出物」を用いて,構造多様性の高い天然化合物様ライブラリーの創出をおこなった.ビアリール型化合物は,いずれも医薬品の構造によくみられるdrug-likeな化学構造であり,生物活性を示しやすい化合物群であるといえる.そこで,多様性拡大抽出物を利用したこのような化合物群から成る化合物ライブラリーの創製を行うこととした.原料としては多種類の芳香族化合物を含むことが知られているヨロイグサを用い,その抽出物に対して臭素化剤を作用させることで,それに含まれる化合物の芳香環を臭素化した.つづいて,アリールボロン酸との鈴木-宮浦カップリングを行うことでビフェニル結合が形成された多様性拡大抽出物を得た.これを分離・精製することで,5種類のビフェニル型化合物を得た.これらはいずれも,天然化合物としても合成化合物としてもほとんど報告されていない分子骨格を有していた.
2.得られた天然由来化合物ライブラリーを用いた自然免疫制御物質の探索
研究期間全体を通して得られた構造多様性の高い天然化合物様ライブラリーについて,自然免疫に関わる生物活性のスクリーニングをおこなった.スクリーニング法としては,以前我々が独自に開発したショウジョウバエ幼虫を用いたアッセイ系を用いた.その結果,ガジュツより得られた新規セスキテルペン類に自然免疫抑制作用を見出した.また,ビアリール型化合物2種が,ヘルパーT細胞のサイトカイン産生に関わるNFATの核内移行抑制作用を示した.以上の結果から,本研究で提唱している多様性拡大抽出物を用いる手法は,新規骨格・新規環構造を有し,かつ生物活性を有する化合物群を得るための手段として有用であることが明らかとなった.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Isolation of a Cyclic Depsipetide, Aspergillicin F, and Synthesis of Aspergillicins with Innate Immune Modulating Activity2015

    • Author(s)
      Haruhisa Kikuchi, Tsuyoshi Hoshikawa, Shimpei Fujimura, Noriaki Sakata, Shoichiro Kurata, Yoshiteru Oshima
    • Journal Title

      Journal of Natural Products

      Volume: 78 Pages: 1949-1956

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.5b00286

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を活用した天然化合物類縁体ライブラリーの創出2016

    • Author(s)
      菊地 晴久
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
    • Invited
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を利用したビアリール・ビアリールアミン型化合物群の創出2016

    • Author(s)
      榎大介, 中城陽太, 菊地晴久, 大島吉輝
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を利用したメロテルペノイド様化合物群の創出2016

    • Author(s)
      河合航輔, 中城陽太, 菊地晴久, 大島吉輝
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] Development of Natural Product-like Library by Using Diversity-enhanced Extracts2015

    • Author(s)
      Haruhisa Kikuchi, Yota Nakashiro, Kazuyoshi Sakurai, Keisuke Ichinohe, Daisuke Enoki, Yoshiteru Oshima
    • Organizer
      PACIFICHEM 2015
    • Place of Presentation
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort (Hawaii, USA)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を利用した新規含窒素多環式化合物群の創出2015

    • Author(s)
      榎大介,菊地晴久,大島吉輝
    • Organizer
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学(岩手県矢巾町)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 多様性拡大抽出物を利用した非天然型芳香族アルカロイド様化合物 ライブラリーの構築2015

    • Author(s)
      一戸佳祐,菊地晴久,大島吉輝
    • Organizer
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学(岩手県矢巾町)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] Development of Natural Product-like Library Derived from Diversity Enhanced Extracts2015

    • Author(s)
      Haruhisa Kikuchi
    • Organizer
      The 6th Japanese-Sino Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists
    • Place of Presentation
      ホテルクレセント(仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi