2013 Fiscal Year Research-status Report
台湾の客家運動と海峡両岸の多元化の潮流に関する実証研究
Project/Area Number |
25360001
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
藤野 彰 北海道大学, 大学院メディア・コミュニケーション研究院, 教授 (60646404)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 客家 / 台湾 / 中国 / 海峡両岸 / 多元化 / 民主化 / 国際情報交換 |
Research Abstract |
初年度の平成25年度は(1)研究テーマに即した関係資料の調査・収集(2)台湾や香港における現地調査および当該分野研究者との意見交換――に重点を置き、研究推進の基礎的な準備作業を行った。台湾への研究出張(平成25年9月)では、台北の国家図書館で客家運動関連の論文、報道記事などの資料を調査する一方、台湾大学や中央研究院の客家問題専門家と個別に学術交流を行い、客家問題をめぐる論点や研究の方向性について有益かつ実際的な知見を得た。また、日本国内の関連資料も国会図書館などで調査・収集し、入手可能な範囲内の先行研究および資料の基礎調査をおおむね終了した。 本研究は、台湾の客家運動を一つの切り口として海峡両岸の多元化の潮流を考察することを主眼としており、研究の関心の対象は客家問題にとどまらず、政治、経済、社会、文化などの他分野にまたがる。こうした私自身の問題意識から、可能な限り多角的な視点で研究対象地域にアクセスするよう努めており、平成25年には中国の「多元化」をキーワードとした研究成果の一部として、以下の単著、共著計2点を公刊した。いずれも中国世界の多元化という視点をベースとして、直面する諸課題を分析した著作である。 (1)単著『「嫌中」時代の中国論――異質な隣人といかに向きあうか』(柏艪舎、329頁) (2)共著(松下冽・山根健至編)『共鳴するガヴァナンス空間の現実と課題――「人間の安全保障」から考える』(執筆担当=第4章「中国の権威主義体制の地殻変動と多元化社会の可能性」p73-87)(晃洋書房、287頁) 以上の研究成果を踏まえ、26年度以降も現地調査を継続し、問題意識をさらに深めていく考えである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度の研究達成目標であった(1)資料の調査・収集(2)台湾現地調査――の2課題について、おおむね任務を達成した。これにより、26年度以降に取り組むべき課題が一段と明確になった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度は中国福建省の客家居住地区の現地調査を実施する予定である。また、現地で追加の資料調査・収集も行う。海峡両岸の客家の文化交流の歴史と現状、客家の強固なアイデンティティーや連帯感をてことした中国側の中台統一戦略、中国革命における客家の役割とその歴史評価をめぐる問題――などにも注目し、調査の幅を広げていきたい。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
現地調査において予定していた人件費(客家語通訳)を使用する局面が生じなかったことと、ビデオカメラの購入を先送りしたことが理由である。 平成26年度の中国福建省での現地調査に際して、ビデオカメラを購入するとともに、必要な旅費、資料収集費などに計上する予定である。
|
Research Products
(2 results)