• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

トナカイ放牧と自然保全の持続可能な関係:エヴェンキ人のローカルナレッジの再評価

Research Project

Project/Area Number 25360013
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

思 沁夫  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授(常勤) (40452445)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsエヴェンキ人 / ローカルナレッジ / 生態環境 / 伝統文化 / 学際的アプローチ / スタノヴォイ山脈 / レナー川上流域 / 異常気象
Outline of Annual Research Achievements

中央シベリア高原のエヴェンキ人は、社会・生活の画一化を迫る市場化の流れの中で、いかに自然環境を保全しつつトナカイ放牧を継続できるのかという課題に直面している。これまで、エヴェンキ人のトナカイ放牧に関する知識は、帝政ロシア時代以降、ロシア語に翻訳され、蓄積されてきた。これに対して本研究では、以下のことを目的としてきた。①エヴェンキ人のトナカイ放牧に関するローカルナレッジをエヴェンキ語による人類学的調査によって再構築する。②エヴェンキ人の内在的な自然理解に基づくトナカイ放牧の実践を理解することで、彼らがどのように持続的な生存基盤を構築してきたのかを再評価する。以上を目的としたこれまでの主な研究成果は以下の通りである。
・現地調査および現地資料収集作業は計画通りに実行している。・研究成果は中国語、ロシア語、英語、日本語など多言語で書籍を出版、翻訳を進め、いくつかの国際会議の場でその成果が公表されてきただけでなく、エヴェンキ語およびロシア語のホームページを開設し、研究内容や成果を発信した。・現地で収集されたデータの分析を重ね、大阪大学大学院の院生を対象とする開講科目「環境問題への回路Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」の教材として研究成果を一部活用している。・主に科研を通じた研究業績が認められた結果、サンクトペテルブルグ大学の特任研究員に選任されたほか、中国エヴェンキ研究会の名誉会長に選ばれた。・ローカルナレッジの研究が方法論として確立されてゆくことで、基盤Cから国際高等研究所共同代表へ発展したほか、大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL、2016年3月終了)企画の中国・雲南省における環境保護教育、実践活動に貢献している。・ローカルナレッジに関する理論的研究、現地調査に基づく実証的研究を推進、様々な形でローカルナレッジを再評価した結果、地域文化の保全、継承や普及活動に成果が見られる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地調査および現地での資料収集、現地研究者との協力関係が順調に進んだ。これまでの文献および現地調査で入手したデータの分析、論文執筆、書籍出版、社会発信などが当初の計画以上に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

過去の収集資料・データの総まとめとしてエスノグラフィの執筆を進める。ロシア民族学会、ドイツ歴史民族学研究などに研究成果を公表し、学術的交流を促進する。研究成果の一部をエヴェンキ語および中国語に翻訳する。また、今回の研究成果および収集された貴重な資料をエヴェンキ語とロシア語でWeb上で発信する。2016年8月開催予定のエヴェンキ研究20周年記念会(中国エヴェンキ研究会主催)、エヴェンキ研究の課題検討と今後の発展と題して講演を行う。

Causes of Carryover

調査予定期間において組織再編が行われたため、調査を延期せざるを得なかった。この期間、論文執筆、調査データの分析を行った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年度の9月、アムール流域において補助調査および国際会議を開催する計画である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ブラグウィシンスキー国立大学歴史学研究科/ロシア連邦科学アカデミー・北方少数民族研究所(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      ブラグウィシンスキー国立大学歴史学研究科/ロシア連邦科学アカデミー・北方少数民族研究所
  • [Int'l Joint Research] 世界平和研究所(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      世界平和研究所
  • [Journal Article] サンクトペテルブルクのエヴェンキ人2016

    • Author(s)
      思 沁夫
    • Journal Title

      エヴェンキ研究

      Volume: 35 Pages: 1-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アムール・エヴェンキ人の生業について2016

    • Author(s)
      思 沁夫
    • Journal Title

      エヴェンキ研究

      Volume: 35 Pages: 37-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エヴェンキ研究20年を考える2016

    • Author(s)
      思 沁夫
    • Organizer
      中国エヴェンキ研究会総会
    • Place of Presentation
      内モンゴル自治区・エヴェンキ自治旗
    • Year and Date
      2016-08-18
  • [Presentation] 伝統保全について2015

    • Author(s)
      思 沁夫
    • Organizer
      中国食品安全学会
    • Place of Presentation
      中国農業大学
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] なぜ先住民は環境にやさしいのか2015

    • Author(s)
      思 沁夫
    • Organizer
      北京大学人類学研究科の外国著名人による連続セミナー
    • Place of Presentation
      北京大学
    • Year and Date
      2015-09-24
    • Invited
  • [Presentation] シャーマンの服は博物館である2015

    • Author(s)
      思 沁夫
    • Organizer
      国際シンポジウム「ものが語る歴史」
    • Place of Presentation
      内モンゴル大学人類学民俗学研究科
    • Year and Date
      2015-09-22
  • [Book] Reclaiming The Forest: The Ewenki Reindeer Herders of Aoluguya2015

    • Author(s)
      Ashild Kolas and Yuanyuan Xie
    • Total Pages
      186
    • Publisher
      Berghahn Books
  • [Book] エヴェンキの近代化について2015

    • Author(s)
      ブラグウィシンスキー国立大学 歴史学研究科編
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      ブラグウィシンスキー国立大学科学アカデミー委員会

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi