• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ウガンダ―ケニア国境地帯の政治的暴力と身体表現の関係

Research Project

Project/Area Number 25360015
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

波佐間 逸博  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (20547997)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords紛争と戦争 / 医療人類学 / 牧畜
Outline of Annual Research Achievements

2015年12月、総合研究大学院大学で開催された人間行動進化学会・特別セッションにおいては、東アフリカにおける生業牧畜社会への強権的外部介入の政治の前提的認識を崩す応用生態人類学の試みを提示した。具体的には、牧畜社会の重層的なアイデンティティという視点を共有し、牛との共生生活における便宜に即して選択される強力なカテゴリーの形成の機序を検討した。そのうえで、牧畜民集団間における共生の知恵として、種を超える<個体主義>の定式化を試みた。これにつづく現地調査においては、2000年代に実施されたウガンダ政府の武装解除政策によって、ウガンダ、ケニア、南スーダン国境地域に居住する牧畜民ドドスのあいだで、発生過程の複雑な武力紛争が増加した影響に注目した。その結果、ドドス社会における新しい「暴力の病」は、このような国家統制のパラドクスと言う文脈において、人びとが集合暴力を考察し、身体化し、経験し、取り扱う中心的なアリーナとして出現していたことが分かった。帰国後には、調査の成果を取り入れて論文としてまとめ、武力紛争における生活困難、暴力によって引き起こされた病の社会的な含意、それに関連した対処のメカニズムを分析した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 変動する東アフリカ牧畜社会の食と記憶2016

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Journal Title

      『多文化社会研究』

      Volume: 2 Pages: 71-83

    • Open Access
  • [Presentation] 多元的な高齢者ケアシステムの人類学的研究2016

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      基盤研究(B)「東アフリカにおける「早すぎる高齢化」とケアの多様性をめぐる学際的研究」平成27年度研究会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-03-16
  • [Presentation] 個体主義にもとづく共生の論理―東アフリカ牧畜民の日常生活から2015

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      AA研基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」2015年度第6回公開セミナー
    • Place of Presentation
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都・府中市)
    • Year and Date
      2015-12-18
    • Invited
  • [Presentation] Livelihood and Healthcare in East African Pastoral Societies2015

    • Author(s)
      Hazama, Itsuhiro
    • Organizer
      The International Workshop“Reconsidering the Basic Human Needs for the East African Pastoralists: Towards the Localization of Humanitarian Assistance”
    • Place of Presentation
      グランシップ会議ホール(静岡県・静岡市)
    • Year and Date
      2015-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東アフリカ牧畜民と家畜の響存2015

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      人間行動進化学会第8回大会
    • Place of Presentation
      総合研究大学院大学(神奈川県・三浦郡葉山町)
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Invited
  • [Presentation] Aging among Pastoralist Women: The Sharing of Bodies and Memories among the Dodoth in Northeastern Uganda(ポスター発表)2015

    • Author(s)
      Hazama, Itsuhiro
    • Organizer
      One Health Conference in Nagasaki
    • Place of Presentation
      長崎大学医学部良順会館(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 変動する東アフリカ牧畜社会の食と記憶2015

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      第3回多文化社会学研究会「グローバル化する食文化とローカリティの変容―味覚の世界から考える多文化状況」
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス総合教育研究棟多目的ホール(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-06
  • [Presentation] 東アフリカ牧畜社会における個体主義にもとづく共生の論理2015

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      九州人類学研究会研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎文系キャンパス 21世紀交流プラザ(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-07-12
    • Invited
  • [Presentation] ウガンダ北東部の牧畜民ドドス社会の高齢者―生と死をめぐる高齢女性の役割に注目して2015

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • Place of Presentation
      犬山国際観光センター“フロイデ”(愛知県・犬山市)
    • Year and Date
      2015-05-24
  • [Presentation] 東アフリカ牧畜の面白さ―定義とミルクと群れに関連して2015

    • Author(s)
      波佐間逸博
    • Organizer
      基盤研究(A)「乳文化の視座からの牧畜論考―全地球的地域間比較による新しい牧畜論の創生」公開シンポジウム「家畜化と乳利用その地域的特質をふまえて―搾乳の開始をめぐる谷仮説を手ががりにして」
    • Place of Presentation
      京都大学稲盛財団記念館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-05-17
  • [Book] Embodiment and Cultural Differences2016

    • Author(s)
      Bianca Maria Pirani, Thomas S.Smith, Elkhonon Goldberg, Nithila Kanagabasai, Taina Kinnunen, Jaana Parviainen, Anastasia-Valentine Rigas, Hazama Itsuhiro, Marxiano Melotti, Mônica Mesquita, Ana Paula Caetano, Karen François, Liz Depoy, Steven Gilson, Rachael Burke
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Cambridge Scholars Publishing
  • [Book] かかわりを拓くアクティブ・ラーニング -共生への基盤づくりに向けて-2016

    • Author(s)
      山地弘起, 波佐間逸博, 岡田二郎, 橋本優花里, 西田治, Gehrtz三隅友子, 谷美奈, 保崎則雄, 田中東子, 深尾典男
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] Re-Finding African Local Assets and City Environments: Governance, Research and Reflexivity2015

    • Author(s)
      Wakana SHIINO, Soichiro SHIRAISHI, Tom ONDICHO, Itsuhiro HAZAMA, Midori DAIMON, Yohei MIYAUCHI, Fumi KONDO, Mariko FUJIMOTO, Yasuaki SATO, Toshio MEGURO
    • Total Pages
      289 (41-57)
    • Publisher
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi