2013 Fiscal Year Research-status Report
認知症介護が家族関係に与える影響~メキシコの拡大家族の凝集性は保たれるのか~
Project/Area Number |
25360017
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Aichi Prefectural University |
Principal Investigator |
松岡 広子 愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (60249274)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 認知症 / 介護 / 高齢者 / 家族 / メキシコ |
Research Abstract |
認知症は、患者への虐待に容易に至るほど大きな感情的負担をしばしば介護者や家族にもたらす。認知症高齢者の急増に今後直面する開発途上国の多くでは、公的支援の拡充が望めないなか、拡大家族の形態で認知症の在宅介護に対処していかなければならない。本研究の目的はメキシコを対象として、認知症介護が家族関係に与える影響を明らかにすることである。 認知症介護に家族だけで適切に対処することは困難である。メキシコにおいても、認知症高齢者のためのデイサービスを提供して、患者家族会を定期的に開催している民間団体が存在する。本年度第1回目の調査では、メキシコシティの団体2箇所のサービス活動に実際に参加して、サービス提供者(団体運営責任者、社会福祉相談員、臨床心理士、理学療法士、看護師、介護士、ボランティア)から聞き取りを行い、家族療法や家族会に参加している家族介護者との率直な意見交換も行った。 本年度第2回目の調査では、サービス利用者である患者とその家族介護者の実態を把握した。具体的には、主たる家族介護者の社会経済人口学的属性、患者の診断状況および認知症の神経精神症状、同居家族や拡大家族の存在形態、認知症および認知症介護による家族関係の変化などについて調査した。調査にあたっては、所属機関の研究倫理審査委員会の承認を得た。そして、研究参加者(家族介護者)には、研究の目的、プライバシーへの配慮、研究不参加による不利益がないことを説明して、同意が得られた者に対してのみ調査を実施した。上記調査の結果に関しては、現在集計および分析中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画よりも長期にわたって、認知症高齢者とその家族に対するサービス活動に実際に参加した。そのことにより当事者意識を高めて、研究参加者(家族介護者)との信頼関係を十分に構築できた。時間は掛かるものの、家族介護者の本音を明らかにするために、このことは極めて重要であり、副次的な意味合いを持つ一般的な家族観についての調査は次年度以降に延期することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度調査の分析結果を調査実施団体にフィードバックして、専門家を交えてその意味を議論する。前年度調査で明らかとなった認知症高齢者の病状の重症度、その積極的治療は通常行わないという現実に鑑みて、今後の縦断研究の有効性、前向き調査を後向き調査に切り替えることを検討する。メキシコシティの研究参加者の社会経済的地位の高さから、首都以外の都市での認知症高齢者の介護の現状把握および家族介護者に対する実態調査を実施する。また、中間報告として学会発表を行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
航空券の早期購入により海外旅費をわずかではあるが圧縮できた。 前年度申請額との差額は次年度の航空運賃の高騰分に充当する。平成26年度研究費はメキシコでの現地調査のための国外旅費および学会発表のための国内旅費に使用する。
|