2014 Fiscal Year Research-status Report
認知症介護が家族関係に与える影響~メキシコの拡大家族の凝集性は保たれるのか~
Project/Area Number |
25360017
|
Research Institution | Aichi Prefectural University |
Principal Investigator |
松岡 広子 愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (60249274)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 認知症 / 介護 / 高齢者 / 家族 / メキシコ |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度に実施した、メキシコにおける認知症ケアに関する実態調査の結果を学会にて発表した。メキシコでは高齢者の入院・入所に公的支援は適用されず、認知症ケアにおいても家族によるケアが中心であり続けており、社会的にも家族支援が重視されているという実態を報告した。 前年度に実施した、主たる家族介護者の社会経済人口学的属性、患者の診断状況および認知症の神経精神症状、同居家族や拡大家族の存在形態、認知症および認知症介護による家族関係の変化などについての調査の結果を調査実施団体にフィードバックして、現地の専門家を交えてその考察を行った。認知症患者も主たる家族介護者も女性が圧倒的に多く、認知症ケアは女性の問題といっても過言ではないこと、社会的支援をより受けることができるのは社会経済的地位が比較的高い人々であること、認知症の神経精神症状が患者と同居する家族間の関係のみならず、拡大家族、特に近住の拡大家族と患者同居家族との関係に少なからぬ影響を及ぼしていることなどが確認された。また、メキシコにおける伝統的な家族観と変化しつつある家族観の交錯に関しても議論を行った。その交錯に特に直面しているのが、現在認知症高齢者を抱える家族であり、ケアの社会化のためのリソースを有しているにもかかわらず、その行使が批判されることを危惧する社会経済的地位が比較的高い人々であるということが示唆された。 より詳細な分析のために、前年度に実施した上記の調査の新たな参加者を募り、追加的データを取得した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前年度調査の対象者であった患者のうち、死亡、病状の悪化、転居などのケースが多く、縦断研究に関しては、量的研究よりも事例研究を重視することとした。そして、新規の対象者からの追加的データを取得した。
|
Strategy for Future Research Activity |
認知症の神経精神症状と家族関係の変化について、第30回日本老年精神医学会にて発表する。追加的データに関するフィードバックを調査実施団体に対して行う。メキシコシティ以外での調査の実施を検討する。
|
Causes of Carryover |
航空券の早期購入により海外旅費をわずかではあるが圧縮できた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
前年度申請額との差額は次年度の航空運賃の高騰分に充当する。平成27年度研究費はメキシコでの現地調査のための国外旅費および学会発表のための国内旅費に使用する。
|
Research Products
(2 results)